
ユニットコントールと計数管理 パート2 #254
毎度!
2)大手は、ユニットコントールで急成長した
・ユニットコントールとは
商品を分類して、単位(ユニット)を決めて、ユニットごとの販売数量と在庫数量を比例させることやんか。
単品管理と違うで。
ユニットと「品目」「価格ライン」「商品ライン」か「品種」で決定するねん。
・比例(正比例)
・ユニットコントールの成功事例
a.セブンイレブン
ユニット・・・品目(=単品、=価格ライン)
b.トヨタ
ユニット・・・価格ライン
プリウス
c.ダイソー
ユニット・・・品種
収納が一番売れてるねん。
そやから、在庫を正比例させてるねんで。
・サービス業は、「作業」と「使用設備」をユニットに取るねん。
ほんで、正比例させるために人員配置と機械設備配置をしてや。
続きは、また今度。
良かったら友達になって帰ってや。
ほなねー。
いいなと思ったら応援しよう!
