![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124180346/rectangle_large_type_2_eb3bee520e5188f2417cda73ee46e6f9.jpeg?width=1200)
オーストラリア留学に決めた!!!!!
こんにちは ヤッホー itsuki です
12月に突入し、2023年も残り数日ですね。みなさん、この1年間はどんな一年でしたか。
私のこの1年間は、オーストラリア一年目を迎え、(6月)去年よりもよりたくさんの経験をすることができました。毎日が刺激で、突然仕事を失ったり、引っ越しを4回もしたり、、、と波瀾万丈な一年ですね。(笑)
今回のテーマは、去年2022年まで振り返り、オーストラリア、シドニーでの学生VISAでの留学が始まる前までを振り返ってみたいと思います。
まずは、なぜ留学を決めたのか。
私は、高校時代にカナダへはじめての留学をし、大学時代にも交換留学生として留学を経験しました。
〜大学卒業までの留学経験〜
16歳 カナダ・バンクーバー ホームステイ 2週間
18歳 カナダ・ビクトリア 語学留学 1ヶ月
19歳 アメリカ・ミネソタ州 交換留学 7ヶ月(10ヶ月の予定がコロナにて縮小( ; ; ))
さっとかくとこんな感じ。
元々、高校生の頃から、大学生になったら絶対に留学したい!という強い思いがあり、大学2年生の夏からの交換留学の切符を手にしました。(どのような制度かまた今度語ります〜)
そして、夢見みた留学生活がスタートしたのですが、コロナウイルスという全世界で脅威をさらした感染病により、留学途中で日本へ強制送還させられました。(涙)
この悔しさと、物足りなさからか?海外にもう一度行きたい、海外で生活したいと考えるようになりました。
幼少期からの夢は客室乗務員になること、でしたがその夢もコロナ禍での就活では挑戦のチャンスもほんの僅か。
密かに抱いていた、もう一つの夢である、”英語の先生”になるためには、どうしたらいいのかについてリサーチを続け、たどり着いたのが、オーストラリア留学でした。
とのことで、新卒を捨てて就活もせず、自分の夢に向かって一直線。卒業し、すぐ出発したかったので、卒業後約2ヶ月、6月の出発を目標にダブルワークをしながら貯金をはじめました。
とのことで、オーストラリア・シドニーへの学生ビザでの留学が決まったので〜す。
また次回は、どのようなプランで学生ビザを取得したのかを語りたいと思います~♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
では、また次回〜see you later 🌛