![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120816712/rectangle_large_type_2_f0ddca4f68165b4488707bb4fe1c5f59.png?width=1200)
Photo by
nekonikoban
179「詩」その方向へ
一筋の光が射す方向を見ていた
その方向に歩いていくにはたくさんのモノを
捨てなけらばならないのが分かっていた
世の中にある物差しを真っ先に捨てた
雨露しのげる屋根と
空腹を満たすだけの食物
寒さをしのげる清潔な衣服
それさえあれば他に欲しいモノなどなかった
身を屈め
重く汚い仕事をし
その日の糧を得る
見下されても
気づかないふりをして
笑顔で応える
地位や財産やそんなものは
どうでも良かった
一筋の光が射す方向に歩き続ける
その思いだけで ここまで歩いてこられた
終点がどこにあるのか そんなことは
どうでも良かった
夜が明け光が見えなくなるまで
とぼとぼとわたしは
同じ方向に歩き続ける