見出し画像

教訓#10 叔母と私の共同生活も悪くない

中学の国語の授業で学んだ椎名誠の「アイスプラネット」を覚えていますか?
中学生の「僕」の叔父かつ居候のぐうちゃんを覚えていますか?
私は今叔母の姪かつ居候のむいちゃんとなっています

事の発端はお正月
当時4ヶ月実家でフリーター生活をしていて、自分が何か黒いものに蝕まれていくのを感じていた私は、お酒が入ったノリで叔母の家に居候したいと頼みます

一旦ここで叔母について説明させてもらうと、私の叔母は独身でバリバリ働いています
私文大学に通い早く結婚するだろうと思われていた叔母と、理系国公立大学に通い結婚とは程遠そうだった母
実際は正反対の結果でした
どちらの生き方も尊敬していますが、私は実は叔母の子なんじゃないかと疑いたくなるほど、叔母のような人生まっしぐらです
インドやカンボジアを旅をして、月20万円ミュージカルに課金する人生楽しそうすぎると思ってしまいます
まあその分孤独も大きいんだろうな

とにかくそんな1人生活を謳歌する叔母のことだから断られるだろうと思っていましたが、なんと二つ返事でオッケーとのこと
そんなノリから叔母の家への居候生活が始まりました(とはいえ叔母の家は名古屋なので、週末は岐阜に帰っています)

・叔母を極寒の外にほったらかしてシャワーを浴びる姪
・毎晩開催されるミュージカル俳優布教大会 by叔母
など開始一週間でネタが集まっていますが、それはまた別の機会に

P.S.
写真は叔母の家ではありません
叔母との思い出写真を探していたときにイギリスで訪れたコッツウォルズの家の写真が出てきました

いいなと思ったら応援しよう!