
本日のドリップ🇵🇪
『ペルー マチュピチュブレンド』近所のドラッグストアで見つけました。最初から粉になってる商品。ペルー🇵🇪とブラジル🇧🇷と他ブレンドってなってます。ペルーはあまり飲む事少ないので、楽しみです。
開けた時に香るのはフルーティー。ストロベリーでなくクランベリーとかのベリー系レーズンとかっぽい。良い香り。結構、いつも挽く粗さよりも細挽きです。粉で販売しているものは粉の目の粗さが自分で挽いている粗さよりどのくらい違うのかわからないのが注意点。
粉32gで400ml抽出してみます。サーバーに落としてから、杯数分わけます。
粉に挽いてある商品は挽きたてのものよりガスが抜けていたり、お湯の吸着が弱くて抽出効率が下がります。そんな時は、高温でゆっくり注いで抽出作業を行なっています。そうすると、しっかりした味が出ます。
出来上がりです。器はもちろんカルエクレ!
ほんのり苦味の後にフルーティーな酸味が出ました。酸っぱくないしフルーティーでチョコレートっぽいのが好みなので、コレ、おすすめ。
では、また。僕でした。
いいなと思ったら応援しよう!
