![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44646461/rectangle_large_type_2_770fb9d6a13d455d9d72eb1f19f3fd41.jpg?width=1200)
ヨガって凄いなぁ
超絶いまさらな話
私の現在のヨガ への取組はというと、やったりやらなかったりしているという感じである。
カラダがなまってるなぁという時に太陽礼拝をしたり、なんならついでに戦士のポーズもやってみようかなというような有様である。
しかし、ヨガというのはホントに凄い!答えがあるなぁと改めて思った。
インドの神秘🇮🇳だね。
数日前から首の痛みに苦しめられていた私はその原因はストレートネックなのではないかと考えた。これはテレワークの弊害である。おそらく。
首に丸めたバスタオルをあてて、頭を後ろにそらすストレッチをするといいというのでやってみた。
これはヨガのポーズに似ているな。
マツヤアーサナだ。
ヨギーニとしての血が騒いだ。やはりヨギーニなのだ。私は。
正しいマツヤアーサナのやり方を再確認した。肘で身体を支えて胸を張り首の力を抜く。
このポーズの良さがいきなり分かった。
やり方間違ってた。
レスラーブリッジしてましたね。頭で上体を支えるかなり苦しいポーズだなって思ってたけど、違ってた。
アライメントとしてはおそらく正しいんだろうけど、全く別の事をしていたという衝撃に打たれた。
そして、正しいポーズの力の凄さを思い知りました。
めちゃリラックスできる!
さらに、このポーズについて、ハイヤーセルフと出会えるポーズであると記されているHPを発見してなんだか嬉しくなりました。
この首痛を踏み台にしてアセンションしたいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![moochi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8454136/profile_7ad28a1470ccefd04f70be422836d8e7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)