見出し画像

スピリチュアルな話

怪談について

時々、無性に怪談を聴きたくなったりする事がありませんか?

私はあります。

仕事のBGMが稲川淳二だったりします。

どういう時にそういう気分になるかというとですね、それは超自然的ななんだか分からない力にすがりたい時ですね。

つまり、常に怪談を聴きたいということなんです。

YouTubeで聴ける怪談が結構あるので、利用させてもらってます。しかし、数ある怪談の中で良質な怪談というのは極限られています。

量、質、共に他を圧倒しているのは稲川淳二師匠です。話の面白さ、豊富さに加えて襖を開ける音や、生首が近寄ってくる音などの音マネは至高の存在といえるでしょう。

次によく聴くのが安曇潤平さんですね。アップされている怪談の数は少ないですが、山が舞台であることもあり、よく聴きます。

この2人の怪談に共通するのは、ストーリー性が高く、かつ、カタルシスがある事でしょうか?

亡くなった人が、現れて人々を怖がらせたり、あの世に連れて行くというのが大体のパターンなんですが、その怖さの正体というのは、お化けの姿形ではなく、不条理さなんですね。

その不条理が解決することに、癒しを感じるということなのかと思います。

私のイチオシは生き人形ですね。

操り人形に関わる人々が次々と不幸に見舞われるお話なんですが、稲川さんは無傷という少しミステリアスなお話です。

全くスピリチュアルな話にならなくて、自分でもビックリです。

#怪談 #稲川淳二 #安曇潤平





ぶ厚いサポートをお願いいたします! 日焼け止めを購入いたします。