見出し画像

ノブレス・オブリージュ 恵まれた人間が果たすべき義務とは?

ノブレス・オブリージュ
noblesse oblige

「高貴な人間が自覚すべき義務」

この言葉も、昨日紹介した田坂広志さんの本で、初めて知りました。


イギリスの貴族階級では、この「ノブレス・オブリージュ」の精神が大切にされ、「高貴な身分に生まれた人間は、いざというとき、一般の人々を守って戦う義務がある」と教育されてきた。

だから、第一次世界大戦において、貴族の子弟の死傷率がとても高かったそうです。

この言葉が、どうして今の私たちに関係があるのでしょう?

田坂さんは、こう書かれています。

この「ノブレス・オブリージュ」という言葉は、
「高貴な人間が自覚すべき義務」という意味から、
「恵まれた人間が自覚すべき義務」という意味になっていくだろう。

未来を拓く君たちへ 田坂広志著


いやいや、自分は「恵まれた人間」なんかじゃないよ!


果たしてそうでしょうか。

この日本という国の、この時代に生まれた私たち。

「長期の平和」
「経済の繁栄」
「最新の技術」
「先進の医療」
「高度の教育」
その五つの姿を、同時に併せ持った国が、
いま、世界にあるだろうか。
答えは、否だろう。

日本は、きわめて恵まれた国なのです。
   

そして、女性が起業する自由を与えられているのは、どれだけ恵まれた時代なのか。

たとえば、日本で婦人参政権が認められたのは1945年。
たかだか、78年前のことです。

女性が社会で認められ、男性と肩を並べて働けるようになったのは、歴史の流れの中では、ごく最近のことなのです。
    

平和な日本という国の、
平和なこの時代に生まれ、
自分の好きなことで起業する。

このチャンスと自由を与えられた私たちは、
とてつもなく「恵まれた人間」です。

ならば、

ノブレス・オブリージュ

「恵まれた人間が自覚すべき義務」とは、
いったいなんでしょうか。


それは、

あなたがあなたらしく、自由に輝いて生きること。
あなたといういのちを輝かせること。

ほかの誰でもない、
この「私」という天職を生きること。

   

    

起業するという自由を与えられたあなた。

自由とは、「恵まれた人間が果たすべき義務」と、同じ意味ではないでしょうか?

義務とは、「そうしなければいけない」という窮屈なことでも、つらいことでもありません。
より自由になるためのパスポートです。

義務を自覚した生き方をするとき、
逆に、そこに高貴さが生まれてきます。

自分で自分の人生に責任を持つ。

これ以上の歓びがあるでしょうか。

責任を負う覚悟を決めたとき、
さらに大きな世界が広がっていきます。


それを知って欲しい。
その歓びを味わって欲しい。

これが、あなたよりほんの少しだけ先を歩く、私の願いです。

そして、これを伝えていくことが、私の義務です。

   

   

起業とは、自分の成長のため、一生続く学びの道です。

この道を選んだあなた。

覚悟を決めませんか。
   

ノブレス・オブリージュ

恵まれた人間が果たすべき義務を、
まっとうしたくはありませんか?


覚悟を決めた人と、もっともっと出会いたい。

食べるためだけの仕事ではなく、
魂の成長のための仕事を求めてやまない人たちと、
一緒に歩いていきたい。

そう願っています。