![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145517811/rectangle_large_type_2_1c7388228910e981cbfdfc3c6d8094e4.png?width=1200)
本来の自分を表現できないのは、多分これが原因
「発信とは、蓋をしていた本来の自分を外の世界に表現することである」
末吉宏臣さんの著書『発信する勇気』を開くと、この文章がまず、目に飛び込んできます。
一番初めに出てくるということは、ここに何か大きなカギがありそうです。
【勇気が出るラジオ】
今シリーズは、「発信の本当の意味とは何か?」をテーマにお届けしています。第2回の放送では、この一文に込められた深い意味を探るべく切り込んでいきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1719582567837-jFfKwL4qbC.jpg?width=1200)
起業したら、日々さまざまな挑戦や悩みはつきものです。
単にお客さまから選んでもらうためだけでなく、自分自身が生き生きと楽しく起業を続けていくためにも、本来の自分を表現することは必須。
そして問題解決のためには、解像度を上げていくことが重要。
本来の自分を外の世界に表現するために、
発信で、蓋を"開けた"のか?
蓋は"開いた"のか?
似ているようでだいぶ違う^^
なのでそこを、末吉さんに質問していきました。
すると後半、今度は逆に末吉さんから、「何が蓋が開くことに繋がっていると思います?」という問いかけが。
本来の自分を表現できないでいるのは、多分これを忘れているから。
そのシンプルな原因を、セラピストでもありボディワーカーでもある私の経験からお話ししました。
自分の成長や変化変容を加速させたかったら、絶対にこっちの方が早い!
そして原理原則はすべてのことに共通。
ビジネスにおいても、全く同じです。
二人の対話を通して、文字だけでは伝わらない非言語領域での「わかった!」が生まれるといいな。
そう思って配信しています(^^)/
#1-2 本来の自分を表現できないのは、多分これが原因
シリーズ1の第2回を公開しました。
お好きなプラットフォームからお聴きください。
【勇気が出るラジオ】
毎週水曜更新。
発信で人生が変わった二人が、発信やコンテンツビジネス、自分らしい生き方・働き方、天命や天職、ライフワークなど、多彩なテーマについて対話します。
宇宙の法則とこの世の法則を使いこなし、自分を生きる勇気をお届けしています。
▼MC
末吉宏臣:『発信する勇気』(きずな出版)著者、コンサルタント
フォロワー2万人超えのnoteはこちら
おおのぎむつこ:ひとり社長の参謀 みちをひらく人
■stand.fm
■ポッドキャストでマルチ配信中!
お好きなプラットフォームでお聞きください。
・Spotify
・Apple Podcast
・Amazon music
・LISTEN
AIによる文字起こしあり!
放送内容を文章で読むことが出来ます。
■あなたの声を聞かせてください!
「こんな話をして欲しい」「こんな話が聞きたい」リクエスト大歓迎!
感想や質問も遠慮なくどうぞ。
こちらのフォームからお寄せください。
末吉・おおのぎ両方に直接届きます。
https://m.ohnogi-lab.com/p/r/FAmuaudc