見出し画像

問題が問題でなくなる時

仕事に、人生に、自分の中に。
何か「問題」を見つけると、私たちはその問題を解決しようとします。
でも、1つの問題を解決しても、必ず次の問題は起こります。

ではこの、『「問題を解決する」という終わりのない問題』から、どうしたら抜け出せるのでしょう?


問題を解決するのではなく、問題が問題でなくなる。

意識のシフトが起きたとき、問題は意味をなさなくなり問題は消滅します。


本日公開の【勇気が出るラジオ】では、そんなお話をしています。

【勇気が出るラジオ】
「超最高に都合のいい人生」を生きる二人が等身大の経験をシェアしながら、発信やコンテンツビジネス、生き方・働き方、天命や天職、ライフワークなど、多彩なテーマについて対話します。
宇宙の法則とこの世の法則を使いこなし、「私」という天職を生きるヒントをお届けします。
週の真ん中水曜日更新です!

▼MC:末吉宏臣
『発信する勇気』著者。コンテンツビジネススクール主宰。
フォロワー2万人超えのnoteはこちら
▼MC:おおのぎむつこ
相思相愛ビジネスコンサルタント みちをひらく人


正直に言いましょう。
今回の放送は超濃密、マニア向け(^^;
興味がある人だけどうぞ。

こんな話をしています。

  • 「完全にわかった」なんてありえない

  • 私たち人間の会話は、噛み合っているようで実は噛み合っていないことが多い、その理由

  • ビジネスにおける一番のつまずきポイント、商品価値と存在価値の違いについて

  • 意識のシフトには、水平方向と垂直方向の2種類がある

  • 垂直方向の意識のシフトが起きたとき、問題は解決するのではなく消滅する

  • 私に起きた真の癒しとは? ~「機能不全の家庭に育った愛着障害のある人」という物語の外に出る


今回の放送の中で、「どの "そう" の話をしているのか?」という話をしているのですが、この "そう"とは、"層" ではなく"相"。

毎回の放送はAIで文字起こしして、Cluadeで概要をまとめたり、タイトル案を出してもらったりしているんですが、Cluadeも間違えたんですよ、"層" と "相" を。

Q:3回めで話している「そう」とは、自分では「層」ではなく「相」なんだけど、このニュアンスの違いはわかる?

A:はい、とても重要な指摘をありがとうございます。
むつこさんがお話しされている「相」と「層」は、本質的に異なる概念ですね。

「層」は重なり合う、上下関係があるような、階層的なイメージです。一方「相」は、状態や様相を表し、上下や優劣ではなく、異なる現れ方や見え方を意味します。日本語で「相」を使う言葉には「様相」「位相」「様態」などがありますが、これらはまさに物事の「あり方」を表現しています。

むつこさんは第3回で「私が見る世界って、いろんな相でできている」と説明し、上下ではない、異なる見え方や現れ方として語っています。これは第1回で体験した「私と彼と世界は全てイコール」という体験とも深く繋がっていますね。

「層」という言葉を使ってしまっていた私の理解の浅さを反省しつつ、むつこさんの伝えようとしている本質的な意味をより正確に表現できるよう修正させていただきました。

Claudeさん反省してますが、タイトル案は全ボツにしました笑


この世界は、白か黒ではなく、あらゆるグレーで出来ている。
どの「相」にフォーカスしているのか。
それによって、世界の見え方はまったく違ってきます。

どこか別世界にある「至福」や「愛」の話ではありません。

この世界にすべてある。

闇も光も、怖れも愛も。
コワイ・出来ない・嫌われたくない・わからないも、至福・完璧・あるがまま・わかったも。すべて同時に分かつことなく、すべてがただ "ある"。

そんな話に、「???」とか「?!」とか「!!!」とか。笑
何かが反応したら、ぜひどうぞ(^^)/

 

#9-3 問題が問題でなくなる時

洗濯物を干しながら、ご飯のしたくをしながら、掃除しながら♪
散歩しながら、ランニングしながら、電車に乗りながら♪
ながら聴きでどうぞ(^^)/

ポッドキャストでマルチ配信中!
お好きなプラットフォームでお聴きください。
アプリからなら、倍速再生可能。過去のエピソードもシームレスで一気聴き出来ます。

・stand.fm

Spotify
Apple Podcast
Amazon music
LISTEN(AIによる文字起こしあり!)

■あなたの声を聞かせてください!
「こんな話をして欲しい」「こんな話が聞きたい」リクエスト大歓迎!
感想や質問も遠慮なくどうぞ。
こちらのフォームからお寄せください。
末吉・おおのぎ両方に直接届きます。
https://m.ohnogi-lab.com/p/r/FAmuaudc


次回はいよいよ、「それがビジネスとどう結びつくの?どう関係あるの?」という話になります。
お楽しみに(^^)/


宇宙の法則も語れるけれど、この世の法則も大得意です ^^

この世の法則、集客の仕組み作りはこちらでバリバリ学べます。
↓↓↓↓↓
あなたのビジネスを最短で成功へ導く黄金の道
【ゴールデンルート診断テスト】