
すぐやる
こんにちは☀️
ご覧いただきありがとうございます✨
絶賛妊活中のゆるこです。
前回の投稿で記載していた通り、旦那さんが出張へ行っていました。
まさかのタイミングで、姉の旦那さんも出張!二人姉妹の旦那さんの出張が被るなんて😯そんな訳で、2人で実家に泊まりに行きました🌸
実家が楽しくて、noteを更新する時間もなく、連続投稿が途切れてしまいました、、
出来る限り、ゆるく過ごすというのが、このnoteでの名前の由来なので、ゆるこらしく更新させていただきます😊
今回の流れは以下の通り。
診察
採血(検査をするにあたっての細菌検査)
お会計
次回、来院する際に、子宮鏡検査を受けるので、その説明を聞く。
ステップアップするのは、夫婦で話し合って行いたいため、今周期もタイミング法にしたい意思を伝える!
私としては、すでにステップアップへ賭けている気持ちもあり、先生の話を少し適当に聞いていたら、「タイミングでも妊娠する確率がないわけではないのだから一回一回を大切にしたほうがいいよ」と言われてしまいました。その通り!!
今回のnoteでは、2回分書いてしまいます。流れは以下の通り。
受付で同意書を提出
体温、血圧を測定し、部屋移動
子宮鏡検査
体温、血圧を測定
診察
お会計
前回の細菌検査で異常なしだったとのことで、無事に検査ができました!
前受けた、子宮卵管検査をまたまた想像し、怯えていますしたが、子宮の映像を見ながら、検査を進めていただいていたので、映像を見ていたら、一瞬で終わりました。子宮卵管検査の様子は、こちらから↓
無事に、こちらも異常なしとのことで安心😊
本当は、男性不妊の診察も予約していたのですが、男性不妊の先生が緊急案件が入ったとのことで、次回へ持ち越しになりました。
Ps.
今回は検査後に、初めて旦那さんとカラオケへ行きました♩
楽しく歌って、帰ろうとしたところ、「あ!処方箋出てたんだった」と思い出しました。検査を受けると、毎度、抗生物質を処方されます。私は、毎度、薬局にLINEで処方箋を送るサービスを利用しています。送って満足していたのです。
あれ?なんで連絡きてないんだろう。
いつもなら、お薬の準備できましたって連絡来るのに。
調べてみると、その薬局の営業時間は、土曜日はお昼までだったのです。
今回は午後一番に検査を受けたので、処方箋を送付したのは既に営業している時間ではなかったのです。
どうしよう!!時間は19時15分。
今やっている薬局を夫婦で調べまくって、1箇所だけ19時30分までやっていることが判明。
いざ薬局につき、処方箋を渡すと
「すみません。このお薬今、切れていて、、。暫く入ってこないんですよ!」
Oh, my God!!冷や汗だらだらでした💦(100%自分が悪いのですが)
改めて、検査の時に渡された「子宮鏡検査を受ける皆さまへ」を読むと、「抗生剤が処方されますので、必ずお飲みください」との文言が。
その下に、「なにかあればこちらに」とクリニックの電話番号と担当医の携帯番号が記載されてました。
本当にごめんなさい。何か副作用が出たわけではないのに、こんな遅い時間にと思いながら、電話を掛けるとワンコールで出てくださいました。状況を話すと、薬局の薬剤師さんと代わってくださいと言われ、薬剤師さんと、お話してくださいました。
その薬局に置いてある代わりの抗生剤を、クリニックの先生が処方してくださり、無事に受け取って、家路に着きました。
今回の教訓はただ一つ。
『クリニックが終わったら、すぐに薬を取りに行く』です。
クリニックの先生にも、薬局の薬剤師さんにも大変ご迷惑をおかけしてしまいました。でも本当に感謝でいっぱいです。