
超初心者のMMDモデル制作メモ2nd-9
このnote記事は作業メモです。
成功例等を探したい場合は「逆引きリンク」参照ください!
■7/3<金魚草帽子(途中)>
時間が無かったので本日は金魚草帽子の大まか造型のみヽ(^o^)丿

形がまだ変だねwww

次回修正します。
■7/4<金魚草帽子、お祭り装備、マサヤ制作7日目>
<金魚草帽子 完成>
昨日の金魚草帽子を修正ーヽ(^o^)丿

これでいいかな!!!

<お祭り装備>
ゲーム報酬の推しをゲット!
鬼灯パズル、やっとマキちゃんゲット(((o(*゚∀゚*)o)))
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 4, 2021
可愛い!推し可愛い♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
帽子とお祭り屋台セット3Dで作ろうかな!(*゚Д゚*) pic.twitter.com/9jlUWSByNO
とても可愛いお祭りverだったので、早速装備品を作り始めましたwww
林檎飴、イカ焼き、かき氷、綿あめ、金魚すくいの金魚―――が完成!

サイズはまだでかいんですけどね!!!


続きはまた後日~!
<マサヤ制作7日目>
マサヤの制作7日目は
・リップモーフあいうえお作成
・頂点修正
です。
→
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 4, 2021
本日その3
マサヤ制作7日目。
微調整し、リップモーフ入れました(∩´∀`)∩
・・・脇のウエイトが倒せないーーーー!!!
モーション:kiyo様 pic.twitter.com/pOIM6QxmVI
あとは、脇のウエイトーーー!!!
もうちょいで完成です( ゚Д゚)ノ
■7/5-6<お祭りヒマワリ帽子、ワンピ、サンダル>
引き続き、お祭りverマキちゃんの装備制作です。
まずはヒマワリ帽子ーーー(*^▽^*)

まぁまぁ似た感じに作れたと思いますヾ(*´∀`*)ノ
続いて、やそじ式ピーチ・マキちゃんを改造してワンピースとサンダル。

ワンピは元ワンピースを改造。
サンダルも元の靴を改造( ゚Д゚)ノ

実はまだ調整しないとな部分が沢山あるwww
肌がはみだしてるーーーーー!!!

―――あと、靴は画像が小さくてわからないので適当です('ω')
現時点で並べるとこんな感じ(/・ω・)/

実は、ウエイト転送失敗してて・・・マキちゃんのひじが破綻しちゃうので修正必須です( ノД`)シクシク…
装備は、ラストは鞄ですかね。
今日続きがやれればやります。ダメだったら明日ーーー。
とりあえず本日はここまで。
―――と書いた後に、鞄作りました(/・ω・)/

失敗したのは、テクスチャー。ミラーリングのままだったので・・・模様が・・・orz
テクスチャーをやり直すかどうかは、また後日考えます( ゚Д゚)
全部を装備するとこんな感じ!

マキちゃん可愛い!!!ヾ(*´∀`*)ノ
あとは各アイテムのボーン・ウエイト、モデルさんセットアップです。
続きはまた明日~~~。
■7/7<金魚草すくいセット、金魚鉢>
七夕だからそれにちなんだ何かを作ればいいのに・・・全然関係ない物を作ってたよw
<金魚草すくいセット>
今日は金魚草すくいセットを作りました(*'▽')ノ
・舞台(水槽が深いので台にしたw)
・巨大ポイ
・受け皿(たらい)
・金魚と金魚草
材質を透過させるの慣れてきました(/・ω・)/

金魚草は前に作ったヤツヽ(^o^)丿

ポイは、破けたverもある(*´▽`*)
モーフで切り変えられるようにしたんですけど、なんか影が出ちゃうのですよねぇ・・・エッジ入れてたっけな?( ゚Д゚)

細かい修正点はまたなおすとして、早速推しに金魚草すくいをしてもらったwww
今日の金魚(草)すくいテスト、この4枚を繋げた方が推しが可愛い(*'ω'*)
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 7, 2021
びちびちハジける金魚草がすくえる筈がない!
鬼灯/本生印。様、ピーチ・マキ/やそじ様、アロハ/1ya様、ヒマワリ帽子・ワンピ改造・ポイ・受け皿・金魚(草)すくい舞台/monya、スカイドーム/怪獣対若大将P様、Akinon様 pic.twitter.com/bQYrdCwpFm
楽しいヾ(*´∀`*)ノ
<金魚鉢>
水槽を作ってる時に、そういえば金魚鉢に推しを入れたかった!というのを思い出したので金魚鉢を作りましたw

早速推しを入れてテストーーーヾ(*´∀`*)ノ
→
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 7, 2021
本日の作業追加~~~金魚鉢を作ったのでテストだよー(*'▽')ノ
金魚草大使を金魚鉢に入れる静止画をやりたいな!!ていう・・・(*´艸`*)
ピーチ・マキ/MU様、金魚鉢/monya、スカイドーム/azyazya様 pic.twitter.com/NfYYTZDvgq
金魚鉢テストその2(≧▽≦)
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 7, 2021
有理式女官風服マキちゃんだと七夕だーーー!
水の中だけど!!
ピーチ・マキ/有理様、金魚鉢/monya、スカイドーム/azyazya様 pic.twitter.com/bjxIdxtaHb
→
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 7, 2021
実は、桃の妖精verもあったりする(*´艸`*)❤
テストと称して楽しんでおりますwww
ピーチ・マキ/有理様、金魚鉢/monya、スカイドーム/azyazya様 pic.twitter.com/dkY3yhFrHJ
金魚鉢は拡大モーフで2倍くらいになってます。
石や水草も消すモーフも入れた。色々と慣れてきました!
・・・と、ここで思い出しました。泡をパーティクルで出すのをやってみたいんだったwww
でもまぁ急ぎじゃ無いし!と放置してたのを思い出したwww
思い出したけど、今回も放置です( ゚Д゚)ノ
実は私の昨今の目標は、
1、ヒト型を作れるようになる
2、VroidモデルのMMD化・調整をする
の2点です。
先にクリアしたいのは2番で、その為に覚えなくてはならないこと、知らなくてはならないことに重点を置いてます。
最近のモデリングは主に2番の為の練習的なもが多い。
マサヤが最もたる練習です。
メインは「モーフのつくり方」と「UV展開」。あと「物理演算セットアップ」ですね。
なんとな~く分かってる感じでやるのではなく、理解して作業したいと思って色々練習しつつ、なかなか上手くいかない点もあります。
今までお着換え作業で、なんとなくやっていた事を、ちゃんと理解する。
わかっているようで、まだまだ分かっていないことだらけです(==;)
出来れば夏の間に2番を終わらせて、9月のモデリング1周年までに1番を終わらせたい。
なのでがんばるヾ(*´∀`*)ノ
■7/8-9<自作クラウンUV展開(再勉強)>
6月多々モデリングをしていたのは、UV展開が上手くいかず、慣れればいいんだろうか?と考えて数をこなしていたのもありました。
しかし一カ月経っても上手くいかない箇所があったので・・・これは再勉強が必要だな!と判断。モデリングをはじめて41日目でやったメタセコ「ヘルプ」にあるUV展開解説をやり直しました(*'▽')ノ
これが41日目に勉強したクラウン。サンプルモデルからUV展開。
右が元テクスチャで、顔が気に入らなくて自分で書いたのが左側www

これをやり直すに辺り・・・
自分でクラウンモデル自作しました(*^▽^*)

比べるとこんな感じ~(*'▽')ノ

自分で造形した方が頂点の位置とか分かるし、UV展開しやすいだろうと判断しての造形です。・・・半分くらいの気持ちは、元モデルが可愛く無・・・おっと誰か来たようだ( ゚Д゚)
まずは顔のUV展開から。
モード「マッピング」の投影マッピング「円筒」。

右側だけ修正して、左側はメニュー「UV操作」→「鏡面複製」でやる。
この操作忘れてたwww
今まで手でチマチマ直してたwww
あと、歪みチェックするの忘れてた(;´Д`)

顔のテクスチャは―――

うーむ。相変わらず縦横尺がイマイチだけど、でも前よりは綺麗に出来るようになったな('ω')
微調整は後でやるとして・・・
続いて胴体部分のUV展開。
作成してる材質は「顔」と「身体」。「身体」テクスチャに、オブジェクトの「手、服、靴、帽子」を配置する訳です。
UV展開のカットラインは自分で引いて各オブジェクトを展開。順調に展開し、全部のオブジェクトが展開し終わって・・・ここで「現物」チェックはずすと、表示してるオブジェクト全部同時に見れる!!!
これ、すっかり忘れてて・・・どうやるんだ???て悩みつつ、これまでオブジェクト毎に適当に置いて展開図出力して、フォトショの方で画像合わせてたwww 力技www

あと【ShiftキーとCtrlキーを同時に押しながらUV上の頂点をクリックすると、UVの繋がった部分が一括選択】・・・コレ!コレ忘れてたー!

重なったのを、オブジェクト毎に表示していったん全部外側に移動させて、ひとつずつ選択してチマチマと移動させてたよwww
おかげで形が崩れたりして、うわーーー!てなってたwww
ここが理解出来たの良かった!!マジでwww
あと、改めてカットラインの入れ方ね・・・(;´Д`)
解説で以下の様にカットしてたの、当時は「???( ゚Д゚)」てなってやってたけど、今回は理解したよ。

最近は服の型紙を作る要領で細かくカットしてたんだけど、細かくする必要無いんだわ・・・いや、してもいいけどテクスチャの色塗り大変だからね!!
帽子のカットラインで「あああ!そうだよね?!」てなったわwww
―――ということで、身体のUV展開も無事に出来た・・・けど、なんか寂しく無い???

ていうか、髪の毛無いのおかしくない??? てなったので、髪を作ったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
んでこうなりました!

うんうん!可愛いね!
今回はテクスチャも綺麗に出来たーーー(∩´∀`)∩ワーイ

サンプルクラウンと並べるとこんな感じw

なかなか良い感じに出来たと思う(*´艸`*)
頂点は【13673】。思ったよりある(; ・`д・´)
犯人は―――帽子の球体!!!
この球体、オブジェクト「帽子」に合体したからオープンサブディビ分割4になっちゃったんだよね・・・気づいたのは完成してからでしたwww

まぁテストモデルだし、いいかね( ゚Д゚)ノ
本日はいったんここまでー!
■7/11-12<モデルの裏面が見える?!(視点パネル初期化の件)、オカメインコ、フルーツ籠、麦わら帽子>
7/11、前日に熱中症となり体調不良のままボンヤリとモデリング中・・・ふと気づくと―――
モデルの裏側が見えている?!( ゚Д゚)

んんん???なんじゃこりゃー???
材質の不透明度は変えてないのに、モデルが透過してる???( ゚Д゚)

ぼんやりしてるし、知らぬ間に、何かボタンを押してしまったのかもしれない・・・
そう思い検索しつつ調べてみたけど解決方法がわからない(;´Д`)
するとモデラー様から以下2点の確認が。
・「前」がオンになってないか(オンオフしてみる)
・頂点、辺の面を上書きがオンになってないか

―――どちらも、オフでござった(´;ω;`)ウゥゥ
解決策が分からぬまま・・・寝て起きたら・・・
モデラー様から「操作パネル初期化」の提案が( ゚Д゚)!
やってみたら・・・解決したのこと!!!うおおおお(;゚Д゚)

そういえば、ボーっと作業してて、マウスの操作ミスして超ズームとか繰り返してオブジェクト見失ったりしてたっけ・・・それが原因かーーー!!!
ひとつお利口になりました!
相互のモデラー様みなさま、アドバイス下さりありがとうございましたm(__)m
<オカメインコ、フルーツ籠、麦わら帽子>
今回作っていたのは、南国トロピカル・マキちゃん用の装備!
オオハシ君の続きです。
テクスチャはまだで、とりあえず造型のみ。

あとは、フルーツの髪飾り、フルーツ数点。
全部出来たらテクスチャやるー( ゚Д゚)ノ
■7/13<髪飾り(途中)、例のビル>
引き続き、南国トロピカル・マキちゃん装備です。
あ、南国装備っていうのははこちらっ!
今週の江口先生の落書きはこちら!
— 「出禁のモグラ」「鬼灯の冷徹」公式 (@mogura_hozuki) February 16, 2021
南国の鳥たちに囲まれ、
南国のフルーツどっさり🍍
トロピカル・マキちゃんです🌴 pic.twitter.com/W7USqRz4nJ
可愛いよ推し!!!可愛い(*´艸`*)
てことで、髪飾り制作中。まだ正面から見た感じのみ。

横から見ると空いてるので、そこを埋めねばです。

でもとりえずいったんここまでーーーー(;´Д`)体調ががががが
―――夜になり、ちょいと復活したので続き!空いてる所を埋めましたヾ(*´∀`*)ノ
あとは微調整してテクスチャですが、今日はここまで。

<例のビル(その1)>
ついったらんどのTLに、例のビルにオオサンショウウオちゃんが居る絵を見つけ・・・私もやりたくなったので、即興でそれっぽいビルを作って置いてみましたwww

可愛いね!!!ヾ(*´∀`*)ノ
本当は猫を置くべきなんだろうけど、我が家にはぬいぐるみ猫しか居ない・・・(妖怪の猫は居るけど)

これはこれで可愛いですけどw
満足したので今日はここまでーーーー!
■7/14<例のビル(その2)>
昨日のビルを、相互ちゃんが使いたいって言ってくれたので・・・
もうちょっと寄せて改良した(/・ω・)/

昨日のより、それぽくなったと思うwww
左:昨日の
右:改良

本物はこんな感じwww
【新宿「巨大猫」仕掛け人の願い】https://t.co/1rvYb7a4Pc
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 12, 2021
新宿東口のビルの上に突如として現れた巨大な猫の3D映像が、SNSなどを通じて大きな話題に。なぜ、このような企画が実現したのか。放映する「クロス新宿ビジョン」運営会社・株式会社ユニカの藤沼良丞さんに聞いた。
まぁまぁ似たと思うよwww
サイズは一応ヒト型モデルと並べてこんな感じ。
あにまさ式ミクさん置いてみた(*'▽')

ステージの所は、モーフでモニターになるけどAVIファイルは表示できないw

縮小モーフで、あにまさ式ミクさんくらいのサイズになる('ω')

完全に自分が楽しむ様モデルですねwww
ということで、オオサンショウウオちゃん配置ーーー(/・ω・)/

満足です(*´艸`*)
いったんここまでーーー!
【ツイッター相互さま用配布案内頁】
※相互じゃないよ!って方で、案内みたいよ!て言う方はフォローしてからお声かけくださーい(*^▽^*) 場合によってはフォロワーさんにもお貸しするかもです。(F外には貸さないよw 相互ちゃんか、フォロワーさんまでのつもりー)
■7/15<オカメインコ、ミカン籠、麦わら帽子>
まずはインコさんをUV展開しテクスチャー入れ('ω')ノ


テクスチャ1枚にまとめられました(≧▽≦)
UV展開でまとめる方法、ちゃんと理解してた!よかったー!
続いてミカン籠、麦わら帽子のテクスチャーーー( ゚Д゚)ノ


まぁこんな感じでいいと思います!!
3種類にボーンを入れてMMDサイズに調整。


こんなもんでいいでしょうか(*^▽^*)
あとは、フルーツ籠、髪飾り、手持ちフルーツなどですね。
続きはまた後日ー(/・ω・)/
■7/16-17<背景草、木、髪飾り、果物籠>
背景の草、木はやはり無いとダメだなぁと思ったのでざっと制作。

髪飾り、果物籠、細かいフルーツのテクスチャを完成させ―――


オオハシくん以外を並べるとこんな感じ。

UV展開の練習も出来ましたし良かった!
そして!!
念願叶って、南国トロピカル・マキちゃん再現できましたーヾ(*´∀`*)ノ


Model:MU様
推しが!可愛い!とても可愛い!!!!満足です(*´艸`*)
・・・本当は衣装も作った方が良いのだろうけど、とりあえず今回はここまでにします。
色々作れるようになったけど、微調整必要な感じwww
良く見るとアチコチ飛び出してたり破綻してたり・・・。まぁ配布する訳でも無いのでいっか( ゚Д゚)

本日はここまでーーー!
■7/18<例のビル改良、肉、イカもどき>
<例のビル改良>
ステージになっているBOXのところ、背景が真っ白だと寂しい気がしたのでテクスチャを置けるように修正したwww
例のビル改良してver2になった°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 18, 2021
BOXステージのところ、背景なにか入れないと真っ白なんだもん・・・('ω') pic.twitter.com/UahwtXh090
誕生日に何をしているのかな私は( ゚Д゚)w
例のビル、こんな感じでモニターに映ってる演出だけど実はBOXの中で動いてますよーみたいな( ゚Д゚)
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 18, 2021
Motion:グレイ様
Model:ピーチ・マキ/MU様(色変え)、他/monya pic.twitter.com/e2UJyXDRsa
空に使える写真を探してるけどなかなかマッチするのが無いねぇ・・・

<肉ぽいの>
お誕生日なのでケンタを買いましたヾ(*´∀`*)ノ
そして静止画でも使おうとテキトーに作ってみたw

<イカもどき>
巨大イカを焼きイカにする静止画をつくるべく、巨大イカを作っていて・・・ふと気づいた。

このくらいの足の本数なら、ダンスできるんじゃ?!(*'▽')
突然楽しくなったのでボーン、ウエイト、物理入れてみたw

ほんとは足8本+手2本なんですけど、このくらいなら踊らせられるのでは?!と思ってつい手足少なくしてやってみたwww
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 18, 2021
やりたかっただけwww 使う予定は無いwww
さぁて網の上の焼きイカ用に足増やさねばwww pic.twitter.com/IL7jEIyGAF
踊れるwwwwwwwww
楽しいヾ(*´∀`*)ノ
気が済んだので、次は足8本、手2本の計10本に修正しますwww
焼きイカにせねば・・・( ゚Д゚)ノ
でも本日はここまでー!
■7/19<踊る恐竜さん>
例のビルで推しを踊らせる際に【踊る恐竜さん】という曲とモーションをお借りした('ω') 可愛いのだ。とても好きである。
それを繰り返し聞いているうちに「踊る恐竜さん」を踊る「恐竜さん」が見たい」てなったので作る事にした( ゚Д゚)ノ

ここまで作って、可愛く無くて「何がいけないのかなぁ?(;´Д`)」と考えた結果・・・
ぬいぐるみっぽい方が好みである!という事を思い出したwww

ということで、修正して完成したのがコチラっヾ(*´∀`*)ノ


気付いたら、海でバカンスverになってました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
いや、浮輪は装備品にするけどねwww
―――とういことで、ボーン・ウエイト・物理を入れて・・・

踊る恐竜さんをテスト!
踊る恐竜さんモーションを踊って貰う為に恐竜さんを作っている進捗(*^▽^*)ノ
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 19, 2021
ボーン・ウエイト・物理を入れましたがアチコチ調整が必要!踊れて無くてすみません!
続きは明日―!
Music:踊る恐竜さん/一二三様(sm33300383)
Motion:かに様(sm37483827)
Dance:belia様(sm35139760) pic.twitter.com/5ClaUqLA9T
うおお(;´Д`) 案の定「肩ウエイト」ですね!あと、ウエストの回転がおかしい。てことは、もうちょいポリ割りした方がいいかもです。

てことで、胴体をもうちょい細かく割りました(/・ω・)/

割りなおした胴体をPMXエディタに持ってきてウエイト転送!!
―――ハイ。なんか色々アレなのでやりなおした方が良さげですwww

肩ウエイトも修正し、こんな感じでイケるかな?いけるといいな!

と、今日はここまで。
巨大イカの続きはどうした!?とか、マサヤの完成はどうした!とか、まぁ色々寄り道しつつ楽しいのでオッケ!!(*^▽^*)ノ
ちなみに巨大イカや亡者を焼く焼き網を作ろうとして結果が行方不明になったので原作絵を探してこようと思います。何巻だったかな・・・( ゚Д゚)

■7/20<アイス、ビニールプール>
お仕事の合間にアイスとビニールプール作ったヾ(o´∀`o)ノ


恐竜さんに涼んでもらって満足(*´艸`*)



■7/21<稲生物怪録カニの石の怪、恐竜チャック>
仕事の合間に、ついったTLで見かけた妖怪を作ってみた。


TLで紹介下さってたツイはこちら!!!
3枚目カニ?って声が多いんですが、《稲生物怪録》から厳選した「かわいいカニ」ですよ。(いろいろ省略) pic.twitter.com/oR4EAwB6Yy
— もののけっちょ/日本妖怪博「幻獣ミイラ大博覧会」 (@snowmottori) August 3, 2019
カニの石の怪かわいいね(*´艸`*)

<恐竜のチャック>
恐竜さんキグルミ化ヾ(*´∀`*)ノ
てことで、チャック付けました。
頭消せたり、頭別にしたり。

ヒト型モデルさんを入れてみるとこんな感じ!
でもこれ・・・踊らせるようにセットアップするの嫌すぎるので静止画用ですwww

■7/22<焼き網、トング、鉄箸>
原作から焼き網探してきたので作ったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


後はポンデリング大と、巨大油鍋か・・・( ゚Д゚)
■7/23<螺旋コイル&円コイルの作り方、金魚草玩具>
先月MUさんに螺旋の作り方を教わったのだけど、体調不良が続いたのでテストは延期してました。やっとこ体調安定したので!いざ!
<螺旋コイルの作り方>
(1)基本図形から円作成
螺旋の太さは内径で調整。

(2)半分カット

(3)螺旋で斜めになるところを移動①
まずx0地点の頂点を1列目、順に反時計回りで2,3・・・と7列目まで頂点がある。

1列目x0地点の頂点以外(2~7列目)を選択し、「移動」Y5.0→OK
(ほうほう( ゚Д゚)・・・何時も適当に移動してたけど数値入れると正確よな・・・うむ)

(4)螺旋で斜めになるところを移動②
1・2列目頂点以外(3~7列目)を選択し、(3)と同じくY5.0移動

この作業を7列目の頂点までやる。オッケ('ω')ノ

な、なるほどぉおおおおおおお( ゚Д゚)
(5)オブジェクトを180度回転で複製
obj1を複製する時、ウィンドウで
「回転タグ」「回転軸 Y」「回転角 180」→OK
(複製する時・・・か、回転ーーーー?!( ゚Д゚))

回転して複製されたぁああああヽ(^o^)丿すげーーーーー!

(6)複製後のオブジェクトのみ全選択
複製したobj2を全選択(obj1を鍵にし、obj2のみ全選択し、obj1の鍵解除)

(7)スナップでオブジェクトと繋げる
複製後obj2のA頂点を、対応する複製元obj1のB頂点にスナップ。
A頂点を持ってドラッグ、B頂点近くで離す。

複製元obj2全体が動いて、B頂点にスナップされた( ゚Д゚)!
ふぁぁああああマジかwww そうなのかー!そういう方法あるんだー!すげぇええええええヽ(^o^)丿 ←さっきからスゲェしか言ってないwww

(8)オブジェクトの結合
obj1と2をドラッグし重ねて結合。
メニュー「オブジェクト」→「近接する頂点をくっつける」→OK
小窓数値入力無しで10頂点くっついた。
(最初に基本図形作る時Y10だったから、10個頂点あったのね('ω')なるほど)

螺旋1重目が完成ーーーヾ(*´∀`*)ノ

(9)複製で螺旋2重目を作る
obj1を複製、ウィンドウのタグを「作成位置」にし、数値入力無しでOK

(10)2重目のみ選択

(11)2重目の1列目を、1重目の7列目にくっつける
A頂点をB頂点にスナップ・・・なのだが、私はオブジェクトが重なっていると頂点が掴めなくて出来ずwww 仕方なくobj2を少し上に移動させてからスナップしたwwwヽ(^o^)丿

(12)作業(8)と同様、オブジェクトを結合し、頂点をくっつける

同様作業を繰り返し・・・螺旋状のコイル完成!!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

スゲェエエエエエ(;'∀') こうやって作るのかー!勉強になったー!
<円コイルの作り方>
(1)螺旋状コイルを全選択

(2)コマンド「曲げ」
コマンド「曲げ」→ウィンドウ「位置を初期化」→オブジェクトの下から、上に向かって超えるくらいまで矢印を伸ばす

(注意)伸ばす矢印は、オブジェクトのモデルをギリ超えるくらい!

外に出来た「円」を動かすと曲がるけれど、手動だと歪むので数値を入れます。
(ほほぅ!( ゚Д゚)いままでずっと手動だったーーー!)

(3)曲げに数値設定する
曲げウィンドウ「数値設定」をクリック。数値を入れてOK

曲げの角度(OKボタンの上の数値)180
始点:全て0
終点:xz0、yは入力されてる数字のまま
方向:x360、yz0

円になったぁあああああ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ちょっと詰まってるなwww
てことは、コイルを長くしてやればいいのか( ゚Д゚)

すげーーー( ゚Д゚)ノ
MUさんありがとうございます!!!
<コイルで揺れる金魚草玩具>
―――ということで!
作りたかったコイルで揺れる金魚草玩具を作ったよ!!!


ボーンと物理はまだですがとりあえず推しに見て貰った(*´艸`*)
今日はここまでー!
■7/24、7/26<ミニ鬼灯様>
ヒト型モデルを作る練習に、ミニモデルを作りたい!と考えた時、問題になったのは・・・「ミニキャラ絵が描けない( ゚Д゚)」でしたw
そしたら、同人相方くらげさんが鬼灯様を描いてくれたよ!
正面と横絵をサラッと描いて「おかしいところは補間よろしく!」て感じで、お借りした絵がこちら!

大体のラインを合わせて描いてくれました(*´艸`*)
二面図にしてメタセコにセットし、制作ーーーーヾ(*´∀`*)ノ

最初はとりあえず大まかに全体造型。
私空間認識が甘いので、全体図が見えないと調整が出来ない(;´∀`)

ざっとした作りはこんな感じ。
髪の毛が酷いですねwwwwwwww

辺と頂点を非表示にすると、まぁまぁ?( ゚Д゚) でもやっぱり髪がダメだな!!

てことで、髪を修正。マサヤの時みたいに房でバラバラに作ってましたが、球体から加工することにしました('ω')
上手い事いったかな?

つづいて、胴体と袖をUV展開して衣装のテクスチャ!
帯の細かい装備品も作りました。補佐官様だーーーー!ヾ(*´∀`*)ノ

うふふ(*´艸`*) 最推しですよ!補佐官様ですよ!可愛いデス!
自分絵だとこんな可愛く出来ないので、くらげさんに感謝!!

一晩置いて、作業続き。
顔と手足にテクスチャ入れました(∩´∀`)∩ワーイ

PMXエディタで標準ボーンと簡単に表情モーフを入れて、MMDに持って来てみるとこんな感じ!可愛い(*´艸`*)

しかしここで問題点が!
もにゃさん、衣装の物理まだ勉強してません!! ので、着物の腰から下は「下半身ボーン」でウエイトしたので・・・足が飛び出ますwww

衣装の物理ーーーーーーーヽ(^o^)丿
・・・の勉強はまた後日。いや、体調イマイチなので頭回らないし。
ので、代わりに・・・物理設定のいらない衣装に改造しましたwww
先日パズルゲームの報酬になった、夏Tシャツver!

実はバランスが、着物verよりちょっとだけ高いです。
私が作る時、元絵より頭をちょっと大きく作ってしまってて。なのでバランス調整しました。

早速Tシャツverに準標準ボーンを入れてテスト!
くらげ絵ミニ鬼灯様をTシャツverにしてみましたのでモーションテストヽ(^o^)丿
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 26, 2021
モーション:yurie様(sm22498017)
楽曲:Lamb.【GARNiDELiA】とく×MARiA様(sm22012252)
振付:みうめ様(sm22013530) pic.twitter.com/7GTi0tXe58
なかなか可愛く踊ってくれてます!

表情モーフは、結構難しくてなかなか上手くいかず・・・
とりあえず簡易でこんな感じに。
くちをあまり大きく動かさない様にしました。ていうか、あの口の形をどうやって動かせばいいかわからんwww 難しい( ゚Д゚)

とりあえずこんな感じになりました!
後は着物の物理!
・・・と、隣にマキちゃんを並べたいので、くらげさんにマキちゃん絵を依頼しましたwww
そうそう。
このモデルに関しては、貸し出しは予定してないです('ω')
作ったのは私ですが元絵はくらげさんですし、なによりも・・・私が過激派レベルの固定カプ思考の人なので、この補佐官の隣に置かれるモデルさん次第では心が死んでしまうので!!!
なので、補佐官は配布無し。勿論マキちゃんも配布無しの予定。
心が狭いのでね・・・わたし・・・遠い目( ゚Д゚)
本日までのヒト型造形記録はこちらっ( ゚Д゚)ノ
何度見てもマサヤが怖いw そして、3体目から4体目の間に何があった?!感がねwww 笑えるwww

■7/27<マリトッツォ>
TwitterのTLにマリトッツォなネコトッツォが流れて来てなんとなく勢いで作ったヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


モーフも仕込んだけど特にこれ以上使う事も無いのであったwww
(またかw)
■7/28<顔造型の練習>
体調不良だったのでボンヤリ何かしようと思ってメタセコ付けたら何故か顔を作り出した私がいます(なぜ?)( ゚Д゚)???
6時間くらいこねてたと思う。
前より「わっけかわらん!」とはならなくなったのは良かった(*'▽')
色の濃い所は球体を生かして、色の薄い所は面張りで平面を作ってからマグネット&移動で立体にしました。

まだ難しいけど、でも練習有るのみですね!
というか・・・目玉なしのこの絵面めっちゃ怖い!!!
―――てなって、なんとなくアイライン入れて・・・そのまま気付いたら推しを作ってました( ゚Д゚)

しーかーし! 髪の毛!何この子の髪の毛どうやるのwww
無理www とりあえずやったけど無理ーーーーー!!!
あと、推しを作ったと言いつつ顔は気に入らないです(;´Д`)
75日目に平面で面張りした時のが好み。
やっぱりアイラインは角ばってるより丸みがあった方がマキちゃんぽいです。

今日の子は、そのうち違うキャラでリメイクしようヽ(^o^)丿
ということで本日はここまで。
■7/29-30<気圧、金魚ちょうちん、髪造型テスト>
<気圧>
先日の台風からずっと気圧が低いままで体調がすぐれない!天気図を見たら・・・日本列島を囲うように低気圧が7個もあったヽ(^o^)丿
―――てことで、低気圧に負けたので気圧作りました(なんでw)

さっそく低気圧に負けた自画像( ゚Д゚)
7個とかやめてぇええええええええええ

<金魚ちょうちん>
気圧に負けつつTLを見ていたら、可愛い金魚ちょうちん画像が。
カワノエ工業さんの金魚ちょうちんちゃんです。
相変わらず可愛いねぇ・・・作るか!(*'ω'*)
―――てことで、作った。

→
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 30, 2021
物理演算がまだ甘いんだけどとりあえずヒレと尾っぽは揺れるようにした(*'ω'*)
モデル:恐竜さん・カワノエ工業金魚ちょうちん/monya pic.twitter.com/hQygTYHaPH
物理も入れた。可愛い。うむ。満足です(*'ω'*)ノ
<髪造型テスト>
ふと、コマンド「曲げ」を使えば髪の毛って均等に作れるのでは?
と思いついたのでやってみた。



作れなくも無いな( ゚Д゚)
推しの髪型模索にもなりましたwww
■7/31<二足歩行ぬいモデルのボーン入れ、髪造型テスト2>
本日も引き続き低気圧。でも昨日よりマシです!

<二足歩行ぬいモデルのボーン入れ>
モデリング初期に制作した二足歩行ぬい3体を修正。
ひじ・ひざを作ったり

ぬいぐるみ形状として座らせてたのを立たせたり

バランス調整し、分割数を減らしたり―――

修正後、PMXエディタにてボーン・ウエイト・物理演算をセットアップして踊った貰ったヾ(*´∀`*)ノ
→
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) July 31, 2021
我が家のぬい3体にボーン入ったので(略)
うさぎ可愛いよウサギ!!!ヾ(*´∀`*)ノ
モーション:あひる様(sm19698955)
楽曲:卓球少年様(sm15135164)
ダンス:℡様(sm15146604)、愛川こずえ様(sm16515624) pic.twitter.com/MCnNGBxmLE
うちの子可愛い!可愛い!!!可愛いーーーーーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ウエイト塗りも随分慣れてきましたね(≧▽≦)
耳を揺らすのとかも出来るようになりましたーーー(∩´∀`)∩ワーイ
<髪造型テストその2>
昨日に引き続き、髪の造形テストです。
お布団に入ってる時ふと「巻き髪出来るのでは?!(*'▽')」と思いついてしまいやってみた。

FAIRY TAILのジュビア・ロクサー。推しです。大海のジュビアちゃん初期の髪型がこの巻き髪でした(*'▽')
ツイ画像左の人形が初期ジュビアちゃん。
右が後期ジュビアちゃんです(*'ω'*)
初期と後期の顔の違いなー(;゜∇゜)
— 鬼城/MMDではmonya (@Ruby_Ammonite) August 1, 2021
後期の、原画展のがいいかな。
と、ジュビアちゃんで悩み中( ゚A゚ ) pic.twitter.com/IYr2FwbpxI
くるっと巻き髪。出来るね?!
てことで、調子に乗って顔も入れてみました(/・ω・)/

初期は・・・敵側だったのでもっとこう、陰鬱とした表情の怖い美人系おねーさんでしたが・・・恋に落ちてからは大きな目の可愛い系になったのですけど、どうつくるか悩んで・・・顔は後期に寄せてみた。
光彩無いと初期、光彩あると後期・・・みたいにならないかなー?とやってみたけど・・・

うむ!初期ジュビアっぽくないね!!あと、なんかバランス悪くて似てないね!
てことで、初期の美人系はとりあえず置いといて、後期に寄せる形で好きに修正加工してました。

雨女ジュビアちゃんはとりあえずこんな感じで、やろうと思ったら出来るね!
てことで7月はここまでーーーー!
(ほんとは夜中に日付変わって8月になってましたけど切りが悪いので7月作業ってことでw)