![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103426218/rectangle_large_type_2_bd36c51627bb65085a75bcbd52cf7be7.png?width=1200)
【スプラ3】ロボボム戦法
もみじでは勝率が悪かったスメーシー、キンメダイが赤ZAPでは勝率が高いです。
キンメダイでは、だいたい最後の10秒くらいまでは下に降りずにロボボムを敵のいる所に投げて翻弄させてなるべくデスしないでスペシャルを使い、
そして最後の10秒くらいになったら下に降りて塗りまくります。
これが私のキンメダイでのパターンです。ユノハナも同じ感じです。
チームが余裕がある時は早めに下に降りて塗りを広げていきます。
たまに途中で下に降りざるを得なくなるときもあります。
🔽トリプルトルネードが来たので下に降りてから連続でキルできたのは気持ちよかったです。
キンメダイnote用動画 pic.twitter.com/G3z4bw67gv
— ビューティー☆めろたす (@poolrabbitboys) April 21, 2023
赤ZAPでいちばん勝率いいのはクサヤです☆
9割は勝ってると思います(。•̀ᴗ-)و ̑̑
↑いや、今日は負けてばっかりだった💧
クサヤ、マサバが好きなステージです。
クサヤ、マサバ、キンメダイ、マヒマヒ、マテガイなど、
スポンジが前方にある所はロボボム投げてボン!と大きくして進んでます。
スプラッシュボムだとボムコロだけどロボボムだと何コロ?コロじゃないな、ポンと投げるからロボポン?