![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60987148/rectangle_large_type_2_856d0a40e84a90b68c177f88b2e9f7a0.jpg?width=1200)
いきものフェスからお迎えしました!
先週、いきものフェスオンラインに参加しました。
いきものフェスオンライン
※公式ホームページ
8/27〜9/5まで開催していました。
参加場所:家のソファ
もちもの:スマホ
ステイホームで参加!!!(笑)
オンラインなら家からポチッと参加できる!!
現地で作家さんと直接お話ししたり、現物を色々見て回れないのは残念ですが、いつでもどこでも思い立ったが参加できるのがオンラインフェスの良いところです。
ちなみにその日、ワクチン接種副反応による発熱により39度近く上がってしまいました。
かわいいいきものを見ていやされよう…とスマホ片手に参加。
ステイホーム…!
Twitterで「いきものフェスお迎え」でハッシュタグつけて呟きたいところですが、わたしのTwitter稼働してないのでブログでそっと報告します。。汗
いきものフェスお迎え一覧です♪
・オオサンショウウオ「噛みつきマグネットクリップ」
コジェット カエル部様 (@cojetkaerubu)
・メキシコサラマンダー ブックマーク
Merquor様 (@mzkanatsu)
・モグラまめちしき(本)
そっくりモグラ様 (@sokurimogura)
・コウベモグラのぬいぐるみ
そっくりモグラ様 (@sokurimogura)
オオサンショウウオのマグネットクリップ
めっちゃぱくぱくしてます!!
オオサンショウウオのデザインと色合い、何より口がリアル!!
家の冷蔵庫にメモを貼るときに活用します…!!ぱくぱく!!
ぱくぱくかわいすぎて、無駄ぱく(造語)したくなります。
じっと見てると目が合うよ!!!
かわゆーーーーい!!!
メキシコサラマンダーのブックマーク
わたし、以前ウーパールーパーと住んでました(言い方…!)
ちょうど灰色&黒ベースの子でした。
かわいかった〜。
わたしの人生の節目で育てはじめて、また節目のときにお空に行ってしまいました、、今思うと見守ってくれてたのかななんて思います。まだまだいてほしかったですけどね…。。
懐かしく思いながらつかいます!
ストラップ?部分のレジンも水を連想してとても綺麗。
モグラのまめちしき本
とてもわかりやすくモグラについて書かれていて、作者様のモグラへの愛を感じる3冊でした。
モグラの分布図や種類など、世界各地のモグラ事情も勉強になりました。
生きているモグラを見たことはないのですが、モグラにとっては地上で暮らしている人間と目が合うことがないのは幸せなことなのでしょうね。
わたしの親は、庭でモグラを見たことがあるそうです。庭いじりをしたときに見かけたとか…。わたしの実家の地下にも、モグラの家があるのかもしれない…。
コウベモグラのぬいぐるみ
いきものフェスオンラインプレオープンのときからずっと見てました!!!(告白)
想像よりずっとずっとリアルで毛並みと手足が本物です!!しっぽまで綺麗についてました。
重さまでリアルに再現されているとのこと。思った以上に重みを感じました。
永遠になでなでしたくなります…。
あまり考えたことがなかったのですが、モグラの手は手のひらが横向きについているのですね。
ザクザク掘るのにたしかに向いています。なんとなく、ネズミやハムスターのような手を想像していました。
今、モグちゃん(勝手に名付けてます…)はわたしの机の上に住んでますが(笑)、より良さそうな飾り場所を見つけます…!
トップの画像もモグラちゃんです!!
SOLDOUTになってしまいましたが、
モグラちゃんのバッグもこっそり気になってました…!
次こそは…!(笑)
オンライン開催、ありがとうございました!!
とても楽しかったです♡