見出し画像

【臨床で使える解剖学】肘関節について

【2020/05/24 更新】書籍やセミナーで学んだことを備忘録的に残しながら、皆さんにも知識の共有をしていく有料マガジンです。

【今日のテーマ】
肘関節の解剖学と動作

今日から、肘関節についてまとめていきます。
解剖学的には、関節腔が一つしかなく、屈曲・伸展の機能しか持たないが、生理学的には、屈曲・伸展に加えて前腕の回内・回外の機構に関与します。

この定期購読では毎日1000字程度の内容を公開していく予定です。

ここから先は

903字 / 3画像
本なんて読んでる暇ねぇよって人におすすめ。

読んだ本を要約しています。 無料部分は一般的な要約・有料部分は鍼灸師としてどう取り入れるか・トレーナーとしてどう取り入れるかという考えをも…

無料記事も多数用意しております。 役に立ったと感じましたらチップもお待ちしております。