【あまし】古法あん摩
【2024/10/12 更新】このアカウントは鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士・臨床検査技師・言語聴覚士などの国家試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。
こんにちは!
オンラインで試験対策を学ぶなら森元塾 塾長もぬけ です。
【あまし】古法あん摩
【古法按摩一覧】
① 墨規矩の一(すみかねのいち)
② 墨規矩の二
③ 墨規矩の三
④ 肩井の術(けんせい)
⑤ 督脈の術(とくみゃく)
⑥ 寿骨の術(じゅこつ)
⑦ 巓頂の術(てんちょう)
⑧ 頭維の術(ずい)
⑨ 額中の術(がくちゅう)
⑩ 頭中柳の術(とうちゅうやなぎ)
⑪ 頭の曲
⑫ 耳鐘の術(みみかね)
⑬ 鳴骨の術(めいこつ)
⑭ 袋打の術(ふくろだ)
⑮ 大指の曲
⑯ 三指の曲
⑰ 骨分の術
⑱ 肩打の術
⑲ 平手の術
⑳ 章門の潟術
㉑ 肩髃の術
㉒ 一四の術
㉓ 二五の術
㉔ 三六の術
㉕ 手の背の術
㉖ 指の曲
㉗ 手の掌の術
㉘ 肘臂を振う術
㉙ 肘臂を引く術
㉚ 手の指を引く術
㉛ 腰の術
㉜ 腰の左右の術
㉝ 足の一四の術
㉞ 足の二五の術
㉟ 足の三六の術
㊱ 膝の術
㊲ 下の一四の術
㊳ 下の二五の術
㊴ 下の三六の術
㊵ 湧泉の術
㊶ 足しょうの術
㊷ 足の甲の術
㊸ 六角惣禮(ろっかくそうれい)
㊹ 足の指の術
㊺ 治療終りの術
㊻ 古法の按腹腹診
1:食痞の腹(しょくひ)
2:積衆の腹(こんじゅ)
3:苦労の腹
4:難治の腹
5:血塊の腹
6:虚人の腹
7:脚気の腹
㊼ 按腹の古法手技
1:巨里の手(こり)
2:右の胸骨の手
3:左の肋骨の手
4:胃経の手
5:分排の手(ぶんぱい)
6:鳩尾の手
7:不容の手
8:拘急の手
9:爪揃えの手
10:掻上の手
11:平手の手
12:承満の手
13:降気の手
14:章門の手
15:櫓盪の手(ろとう)
16: 臍上の手
㊽ 小児按腹
1:始の手
2:中の手
3:終の手
㊾ 産婦七手の按腹の術
【国家試験オンライン塾:まいにち頑張るコース】
鍼灸師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師の学生の方でちょっと不安がある、何を勉強して良いのかわからないって人向けの有料期購読です。
【国家試験オンライン塾のコンテンツ内容】
▶テスト形式での問題の配布
▶詳しい解説
▶勉強の仕方・ノウハウ
▶質疑応答
現在3年生・4年生の方はもちろん。そうでなくても早いうちから国家試験で安心したい人や普段の定期テスト・実力テスト・模試などの点数を稼ぎたい人にもおすすめです。問題集を買うより断然お得です。
【頻出問題特化マガジン】
国家試験で必ずといってもいいほど出題する部分をまとめています。
過去問の解説をまとめた赤本マガジンも販売中です。
ここから先は
【森元塾】まいにち頑張るコース(柔整・鍼灸・あんま)
毎日勉強しないと不安な人・自分を奮い立たせないと頑張れない人向けのコースです。 このコースに入るだけで勉強ができるようになるというわけで…
無料記事も多数用意しております。 サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートをお願い致します。