
【アロマ】ベンゾイン(エゴノキ科)
【2023/12/11 更新】このアカウントはアロマテラピー検定試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。
【検定1級に出題】
ベンゾイン(安息香)
こんにちは!
オンラインで試験対策を学ぶなら森元塾 塾長もぬけ です。

【香りのイメージ】
バニラっぽい香り
個人的に、子供用の咳止め飲み薬(チョコレート風味)によく似た香りがしました。
このバニラっぽい匂いの成分は「バニリン」という成分から来ています。
ベンゾインは咳や喉のトラベルの際に使われております。
咳止めのような甘ったる香りと覚えるとわかりやすいかもしれませんね。
ここから先は
622字
/
1画像

鍼灸とアロマはとても相性の良い組み合わせ。
嗅覚という五感にもアプローチしてみませんか?
このマガジン1つでアロマテラピー検定の悩みをすべて解決できるよう作成しています。 いろんな本を買うより一つにまとまっており大変のお得。 1…
無料記事も多数用意しております。 役に立ったと感じましたらチップもお待ちしております。