見出し画像

【アロマ】ティートリー(フトモモ科)

【2023/11/27 更新】このアカウントはアロマテラピー検定試験対策の覚え方のコツ・ノウハウ・ゴロ合わせなどをお伝えしています。

【検定2級に出題】【検定1級に出題】
 ティートリー

オンラインで国家試験を学ぶなら森元塾

こんにちは!
オンラインで試験対策を学ぶなら森元塾 塾長もぬけ です。


ティートリー(ティーツリー)

【香りのイメージ】
 スーッとしたナツメグ・ライムのような爽やかな香り
 ライラックの花の香り

殺菌・抗菌力が高い。
オーストラリアの先住民がお茶として利用していたり、キズぐすりとして利用していた。
 →皮膚刺激が強いとも言える。

英語をみると、お茶の木を想像するので、思い込みで緑茶のような香りを思い浮かべそうですが、全く別です。

【名前の由来】
 オーストラリアの先住民族であるアボリジニの間でお茶として飲まれていたため
 茶の木 → Tea Tree → ティー ツリー → ティートリー


ここから先は

488字 / 1画像
鍼灸とアロマはとても相性の良い組み合わせ。 嗅覚という五感にもアプローチしてみませんか?

このマガジン1つでアロマテラピー検定の悩みをすべて解決できるよう作成しています。 いろんな本を買うより一つにまとまっており大変のお得。 1…

無料記事も多数用意しております。 サービス継続のため、 役に立ったと感じましたら未来の受験生のためにもサポートをお願い致します。