自分なりの心の浄化の方法
おはようございます、てつやです。
ご無沙汰してました!
久しぶりになった理由は、またお話します!
今回も、無料公開です✨
今回は、自分なりの心の浄化の方法について話します。
皆さんは、心の浄化してますか??
自分は、2週間に1度心の浄化をしてます。
心の浄化っていっても、基本的には感じたこと、直感で思ったことなので基本的にはノープランでいきあたりばったりで行動してます😅
朝起きて、急に「よし、いこう」って行動するのはほとんどです。
その中でも、良くすることは、神社巡りです⛩
よく参拝する場所は、「金蛇水神社」「竹駒神社」ここ2社は、幼い頃からよく参拝してました。
とても縁起がいい有名な神社ということもあり定期的に参拝してます。
霊感あるかどうかは分からないですが、神社・寺院・城などにいくと毎回少し肌寒いように感じます。
ここで深呼吸をして私は心の浄化をします。
神社などは、自然に囲まれてるのでその分深呼吸をすると空気が美味しく感じます。
現代社会、せわしなく生活をしてゆっくり深呼吸をすることも忘れて生活してます。
好きな映画「愛唄-約束のナクヒト」を鑑賞してからこの映画で1番心に響いた言葉
「毎日に夢中だから、息してることさえ忘れてるんだ」 伊藤凪
この言葉を聞いてから、なにか行き過ぎまったり、リセットしたいなと思う時は意識して息をします。
気を張って生きてるいまだからこそ、定期的なガス抜きが必要と感じた時は思いのままに過ごします。
そのために、自分は2週間に1度は心の浄化をしてます。
さらっとですが、自分なりの心の浄化方法の1つです。
他にも、ありますのでまた別の投稿で話します🙌
読んでいただき、ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
皆さんは、良い一日を☀️