見出し画像

ベビーシッター券再開情報とベビーシッター利用券について🎫

ベビーシッターの利用券について
知っている人はどのくらいいるのかな?と思い、

⭐️ベビーシッター利用割引券について
⭐️再開ってどういうこと?
⭐️うちの企業は入っているか知りたい!

という方への情報を突然ですが、お届けします🌱

ベビーシッター利用割引券について

この「ベビーシッター利用割引券」とは、
企業で働く人がベビーシッターを利用する時に、1日最大4400円の補助を受けられる
というものです。
これまでは、「内閣府ベビーシッター券」と言われていましたが
「こども家庭庁ベビーシッター券」と変わりました

内容としては
□ 割引:1人の子どもにつき、4,400円(2,200円×2枚)/1回
  (多胎児の場合は2人で9,000円、3人以上の場合は18,000円)
  (兄弟の場合:例えば2人だと8,800円(2,200円×4枚/1回))

□ 使用回数:児童1人につき1日2枚(4,400円まで)
  (1家庭で1ヶ月最大24枚まで使うことができ、最大52,800円の補助)

□ 対象児童:乳幼児〜小学3年生までの児童
  (援助の必要な場合は基準を満たしていると小学6年生まで)
□ 使えるタイミング:
  ベビーシッターにおける
 ・家庭内における保育やお世話
 ・保育等施設への送迎
 *注意しなければならないポイントが、
  1回の保育料(利用料金)が2,200円以上の場合に利用可能
 その中には交通費やキャンセル料が含まれません!

対象外になるケースは…
△ 保育施設間や習い事への送迎
△ 自宅以外(駅など)で保護者様へ引き渡す場合
△ かんたん家事
△ 長時間の外出
△ 面談のみで保育が含まれないご依頼
△ シッター宅でのお預かり
などがあり、
パパママが就業時間中の依頼のみ適応される‼︎
ということです!

そのほかのわかりやすいまとめのリンクを
最後のところにまとめているのでよかったら見てください!

再開ってどういうこと?

ベビーシッター利用券について少し理解できたのではと思いますが…
「再開」ってどういうこと?かわからないですよね

実は、今年の2月(2023年)に今年度の上限としていた39万枚が10月1日に上限に達してまい、2日に受付を終了してしまっていたのです‼︎

どうしよう…と思っていたところ、昨日(16日)に

🪄17日から発行を再開すること
🪄再開分は発行枚数に上限を設けないこと
🪄企業が一度に申し込みできる枚数をこれまでの半分に制限すること
 (39万枚のうち19万枚ほど利用されていないとの理由からでしょう…)

共働き家庭にとっては死活問題だったかもしれません‼︎
一つでも不安や悩みの種が解消される情報だと嬉しいです🌱

また、初めて知った方は
自分の企業が対象なのか気になるのではないでしょうか?

うちの企業は入っているのか知りたい!

調べることのできるサイトも載せているので、
ぜひご活用ください⭐️

ベビーシッター利用券の使える事業者についても
ぜひご活用ください⭐️

○(株)ポピンズシッター
○(株)ポピンズ ポピンズナニーサービス
○(株)ジャパンベビーシッターサービス
○  認定NPO法人フローレンス
○(株)タカミサプライ
○(株)ハニークローバー
○(株)キッズライン(認定条件あり)
○(株)ネクストビート
など

今ある制度が
求めている人たちに届くように
これからも情報発信していきます☺︎

以下情報です🌐
【【2023年保存版】こども家庭庁ベビーシッター券(旧内閣府ベビーシッター券)の内容やご利用方法】
https://smartsitter.jp/column/naikakufu_baby_sitter_ticket/

【令和5年度ベビーシッター派遣事業約款】http://www.acsa.jp/images/babysitter/2023/provision-r05.pdf?_fsi=RNcVEJh7

【企業主導型ベビーシッター利用者支援事業の実施について】 
http://www.acsa.jp/images/babysitter/2023/outline-r05-rev2023.pdf?_fsi=RNcVEJh7



 



いいなと思ったら応援しよう!