
【U-23マーケティング部メンバーインタビュー Vol.4】村山太洋さん
このインタビューは、U-23マーケティング部メンバーのnote部員が執筆しています。
インタビュアー:兼久拓也
■U-23マーケティング部について
モンテディオ山形では「U-23マーケティング部」を発足させ、これからを担う若いメンバーで活動を行っている。意見をぶつけ合い、今までにはなかったことを成し遂げようと一人一人が課題解決に取り組んでいる。
■メンバーへのインタビュー
〈プロフィール〉
村山 太洋(むらやま たいよう)さん
山形県出身
これまでは、モンテディオ山形のサポーターとしてかかわってきた。
クラブの魅力をどう地域に伝えるか、新たなマーケティング施策の立案に興味をもって、邁進中。
―この取り組みに参加した理由はなんですか?
もともとモンテディオ山形というチームが大好きで、この企画を通じてサポーターの枠を超え、マーケティングという側面でチームの力になりたいと思ったからです。チームのSNSでこの企画の情報を発見して、すぐに応募しました!
―この取り組みに参加して、自分がどうなりたいですか?
実はマーケティングにとても興味があり、就職もマーケティング、広告業界を考えています。そのため、この活動を通してマーケティングの基礎を学べたらな~というのが個人の目標です!さらに自分たちが考えた企画を通して、自分がうまれ育った、大好きな山形県がもっと魅力的な土地になってくれればと思っています。
―この取り組みに参加するにあたっての目標は?
いろんな価値観を吸収したいです!メンバーは年齢も生まれも育ちも、どんなことに関わってきたかもバラバラです。でもそこが面白いし、その環境の中で異なる価値観もどんどん吸収しあってみんなでいいものを作りたいです!
―モンテディオ山形の試合を見たことがありますか?
あります!地元にユースだった子がいて、モンテのことはよく知っていました!ただゴール裏とか、スタジアムによく行くようになったのは高校生の時です!高校から電車に乗ってまっすぐNDに行ったこともあります。受験勉強中に霞城セントラルでのプレーオフのパブリックビューイングも見に行きました。そしたら偶然テレビの取材うけて、先生に見つかってしまう、、、とハラハラしていたのを思い出します!
―モンテディオ山形で好きな選手は?
藤田息吹選手です!!サッカーは正直語れるほど詳しくないんですけど、どこにでも顔を出す藤田選手に惚れました(笑)
―今学校でどんなことを学んでいますか?
大学では国際関係学部に所属していて、主に東南アジアのことを学んでいます!サッカー、マーケティングとはあまり関係はないんですけど、東南アジアってすごく面白い地域なんです!
―最後にチームメンバーに一言お願いします!
みんなそれぞれめっちゃいいものを持ってると思います!これからもこの調子で頑張ろう!