見出し画像

お生きなさい

ごきげんよう、麗しのモンブラン夫人よ。
今日も魂磨きのためのありがたいお言葉をブッ込むから良くお聞きなさい。

世界がとっても不穏な空気ね。
こんな時に思い出すのは、嬉しそうに夢や希望だけを語ってくれた人より、生き延びる術とリスクを教えてくれた人。

夢や希望を語るお方はおっしゃいます。

ネガティブはネガティブを引き寄せます。
こんな時だからこそ楽しいことを!
みんなでワクワクを広げましょう!

現実をスルーして、耳障りの良い言葉だけを自分に都合よく解釈するのは、くすぶり女子の特技だから、世の中がこんなときこそみんなで楽しくライブで盛り上がって、桜を見てワクワクして、緊急事態宣言だけどゴールデンウィークはポジティブにお出かけかしら?

おやめなさい。

美しい夢や希望は、現実というベースがあってこそじゃない?
だって人間は現実を生きているんだもの。

手洗いうがいマスクを疎かにしたワクワクが引き寄せるのは、ハイパーソウルメイトではなく、新種のウイルス。これから先もワクワクと自己防衛はワンセットの表裏一体です。

「とは言っても間もなく収まるんじゃない?」
なんてノータリンは、二度と現実に帰って来られない覚悟をすることね。

今日も一日、モンブラン夫人のありがたい言い付けを守って精進なさい。ごきげんよう。

いいなと思ったら応援しよう!