![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29927145/rectangle_large_type_2_06b0eaaafe66521118b17fa86dc7dc67.jpg?width=1200)
私以外私じゃないの
ごきげんよう、麗しのモンブラン夫人よ。
今日も魂磨きのためのありがたいお言葉をブッ込むから、よくお聞きなさい。
クライアントからのご依頼で、その方のホロスコープを見ていたの。そしてしみじみ思ったわ。
自分以外の誰かになろうなんて無駄な努力というものね。
ホロスコープは一人にひとつ。その人の取扱説明書のようなもの。あなたはあなたのホロスコープを生きている。
それなのに迷える子羊ちゃんたちは、いつでも「誰か」になりたがる。他人のことばかり見て、ちっとも自分を見ようとしないのよ。
美容院に切り抜きを持っていったことはあるかしら?
「石原さとみの髪型にしたいんです♡」
そして仕上がり後。
「はい、できました。お似合いですね~」
「えーーーーっ!切り抜きとぜんぜっん違うんですけどぉ」
わたくしが美容師なら、そこでこう思うはず。
「えーーーーっ!顔がぜんぜっん違うんですけどぉ」
石原さとみが素敵に見える髪型と、あなたが素敵に見える髪型は、同じではないってこと。「背伸び」程度なら微笑ましいけれど、持って生まれたものをスルーして誰かの真似をしてみても、あなたはあなた。そろそろ「石原さとみりん風調味料」を卒業して「本みりん」で勝負なさい。
そういうわたくしも、若い頃には自分ではない何者かになろうと、じたばたしたことがあったわ。人は、カッコ悪い経験を重ねて「本みりん」になっていくのよ。
今日も一日、モンブラン夫人のありがたい言い付けを守って精進なさい。ごきげんよう。