
ニヤニヤしてごらんなさい
ごきげんよう、麗しのモンブラン夫人よ。今日も魂磨きのためのありがたいお言葉をブッ込むから、良くお聞きなさい。
常に苦い顔をしている人っているわよね。
わたくしは若い頃、超お受験塾で受付嬢をしていた時代があってね、塾のスタッフが全員、揃いも揃って常に苦い顔をしていて驚いたわ。
365日24時間、昼も夜もお受験のことを考えていたら、プレッシャーで苦い顔になるのは仕方ないとしても、よ。
重い、暗い、恐い、険悪。そんな空間に毎日通って来る子どもたちは、健全にお受験ができるのかしら?と心配になったわ。
ある日、いつもと変わらずピリピリしている塾内の様子を見て、ふと思ったの。
「ゴキゲンは感染するんじゃないかしら?」
わたくし、その日からニヤニヤしてみたの。意味もなくニヤニヤ。とにかくニヤニヤ。相手が苦い顔でもニヤニヤ。周りからは、かなり気持ち悪いと思われていたでしょうね。
でもね、1週間もたたないうちに、塾の中に笑顔とたわいもない会話が見られるようになったのよ。
とびきり苦い顔で講師達をビビらせていた塾長でさえ、ご挨拶の時だけはうっすらと笑顔を見せるようになったわ。
そうなると、塾生や保護者まで穏やかな表情になるから不思議なものね。ニヤニヤの感染力はコロナの比じゃないわよ(モンブラン夫人調べ)
自分が苦しいとき、周りの誰かが苦しそうなとき、騙されと思ってニヤってごらんなさい。ニヤニヤしているほうがハイパーソウルメイトに出会いやすいのは、もちろんのこと。
今日も一日、モンブラン夫人のありがたい言い付けを守って精進なさい。ごきげんよう。