見出し画像

自分の決定権は自分にある

ごきげんよう、麗しのモンブラン夫人よ。
今日も魂磨きのためのありがたいお言葉をブッ込むから、よくお聞きなさい。

調子にノッちゃってるスピリチャルダイスキ―さんは、やたらと人様にアドバイスをしたがるもの。しかも決めつけたアドバイスがお好きなようで、「あなたは〇〇なのです」「あなたは将来△△になります」と、まるで見て来たかの如くキッパリと言い切る図々しさは大したものです。

予約1年待ちでやっとお目にかかれた大先生が、「あなたは□□です」と厳かに断言なさったら、そのお言葉に後光が射しているかのように感じるかもしれません。

でもね、悩める子羊ちゃん。くすぶっているときは毅然としたものに頼りたくなるものなのです。まずはそれをよく覚えておきなさい。

どんなに有名な大先生のお言葉でも、それはあくまでも他人の意見。その人が本当に見えているとしても、聞こえているとしても、それを言葉にした時点でその人のフィルターを通っている加工品です。それなのに大先生のありがたいお言葉を真摯に受け止めすぎて、プロセスを踏まずに〇〇や△△になろうと頑張って、住むところはおろか日々のごはんさえままならずに消息を絶った子羊ちゃんを、わたくしは何人も見てまいりました。

仮に大先生があなたの人生に絶大なる影響を及ぼすお言葉をくださったとして、その先の責任を取るのは誰でしょう。

当然あなた自身です。

良いですか? あなたがしっくりこない時はスルーで良いのです。

えっ? スルーしちゃったら学びにならないですって? スルーするのはあなたの自由。必要ならば何度でも問い続けるのは宇宙の法則。スルーしてしまったことが本当は自分に必要だったなら、必ずまた巡って来ます。その時にしっくりきたら向き合えばよいのです。

今日も一日、モンブラン夫人のありがたい言い付けを守って精進なさい。ごきげんよう。

いいなと思ったら応援しよう!