![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74230454/rectangle_large_type_2_e5eb12984d54335cfdbab3d4df576f89.jpg?width=1200)
自己紹介
はじめまして!れなと申します。
2021年にK1ビザ(婚約者ビザ)を取得し、アメリカのモンタナ州に引っ越して来ました。
今年に入ってグリーンカードへの切り替えも終わりやっと一息つけたので、今までゆるく投稿していたコミックエッセイと一緒に、ブログも更新してみることにしました!
コミックエッセイでは編集の都合で省略したもっと詳細な話や裏話など、インスタに載せた漫画がもっとおもしろくなるような記事にしたいと考えています。
好きなものはアニメ、イラスト、飼い猫の観察です。最近「その着せ替え人形は恋をする」を見始めて、喜多川さんに恋をしています(世界一いらない情報)
今日の投稿では私のことも含め、モンタナ州のことも簡単にご紹介していきたいと思います!
●モンタナ州ってどこ?どんなところ?
モンタナ州…?聞いたことないな…?という方、大丈夫です!私も夫から初めて聞いたとき、さっぱりわかりませんでした!
位置としては、中央部のカナダとの国境あたりです。なのでお察しの通り冬はとても寒く、-20度になることも珍しくないです。
国土はアメリカの州の中では4番目に大きいですが、人口は52ある州のうち44番目で、人間より牛の数が多いです。
また、田舎なので人種多様性が乏しくほとんどが白人、アジア人の割合に至っては全米最下位レベルです。わたしはまだ在住の日本の方は一人しか知りません…アジアンマーケットやアジア料理店に行かない限りアジア人を見かけませんし、フィリピン系の人が多いです。
それは特に悪いことではないのですが、日本の食材がなかなか手に入らなかったり、これは和食だ!と言えるような料理屋さんがないのは困っています。
自分で作ったもの以外で食べられる和食はお寿司くらいですが
SUSHIです。お寿司ではありません。
これは、お寿司ではない(大事なので2回言った)
●モンタナ州の良いところ
モンタナ州は、Big Sky Countryと称されるほど空が近くて綺麗です!
これは空港近くの丘の上から撮った写真です。
住んでいる人たちもフレンドリーな人が多く、時間が穏やかに流れているように感じます。
自然の豊かで広いところなので、ハイキングやサイクリング、ロッククライミング、キャンプ、ハイキング、釣り、カヌー、フリスビーゴルフ、冬はスキーやスノーボードなど、アウトドアでの活動がとても盛んです!
また、イエローストーン国立公園やグレイシャー国立公園にも近いので、モンタナに来た際にはぜひ行ってみてほしいポイントです。
イエローストーン国立公園には行ったことがあるので、また記事にしたいと思います!
以上、簡単な自己紹介モンタナ紹介でした!
今後はよりディープな内容を投稿していきますので、興味のある方はぜひ引き続きチェックしていただけるとありがたいです。
質問等ありましたら、どんどんしていただけるととても喜びます。
これからどうぞよろしくお願いします。