
日本における国際結婚の手続きについて 何が大変なの? インド人と結婚編① Byインド人と国際結婚した女
こんにちは、とらもです。今回は日本でインドの人と結婚する場合のいわゆる国際結婚について話していこうと思う・・とらもはインド人の夫がいる。結婚するのは非常に大変だったのである。そしてみなさんが思っている100倍は日本人がインド人と結婚するのは手続きがかなり大変なのである・・とりあえず今日は簡単な流れを書いていく。インドの人と結婚する予定がある人は必見!(かも)
そもそも日本人同士の結婚
婚姻届を出して終了である。婚姻届を書くのにどれくらいかかるだろう・・1分ぐらいだろうか?。。適当に書けば5秒ぐらいで終わるのではないか?。。。さすがに5秒はいいすぎたが、あの紙を書くのになにも難しいスキルは求められないだろう。誰でも書けるのだ。しかし!!!!インド人と日本で結婚する場合はなんとだいたい1年くらいかかる・・婚姻届+いろいろな書類の提出が必要なのだ。普通の日本人同士の結婚であれば思い当たったらすぐできるが、インド人と結婚する場合はかなりの労力、時間が必要なのである。
インド人と結婚手続き、何でそんな大変なの?
日本人が外国人と結婚する場合、外国人は婚姻要件具備証明書を提出する必要がある。大使館などで簡単にゲットできる。トラモの友達でアメリカ人と結婚した子を知っているが、旦那さんは簡単に大使館で予約をして二週間ぐらいで紙をゲットし、区役所に婚姻届とともに提出し簡単に結婚できたそうだ。これを聞いた時はうらやましすぎて友達の縁を切ろうと思ったくらいだった。
まぁ何となく流れ的に予想できたと思うがインドはこの「婚姻要件具備証明書」を作っていないお茶目な国なのだ・・そのためこれに代わるいろいろな書類をインドから取り寄せる必要がある。
そもそも婚姻要件具備証明書の代わりになるものとは
これもまた度肝を抜かれる話なのだが、絶対にこれを提出!みたいなものがないのだ。(自由?)人によって提出した書類が違ったり、フォーマットも違ったりするのだ(州や市によって変わるから)自分が行く区役所や市役所によって必要書類が異なってくるのだ。これまた迷惑な話である。
一般的に必要な書類(簡単に)
①出生証明書(難易度低
②AFFIDAVIT/本人が独身でっせと言ってるやつ/日本でとれる(難易度低
③独身証明書/親族が独身でっせと言ってるやつ/インドでとれる(難易度激高
④所属州大臣が発行した独身証明書/インドでとれる(難易度激高
⑤パスポートと在留カード(難易度激低
どれくらいかかるの?
厄介なのが③と④である。②は③があればインド大使館で作ってもらえる。③④をつくるのはインド人にとっても難しいことなのだ。誰でも知ってるとか、オンラインで申し込んでドーンみたいな簡単なものではない。なので弁護士などに依頼することになるだろう。弁護士に依頼したとしても、スムーズにいかないのだ。それぞれの発行や認証、そしてアポスティーユしてもらったりと、すべての工程に死ぬほど時間がかかり、やっと終わったと思ったら、裁判官があっスタンプ間違えたーやり直しや、賄賂を要求されたり、と日本のようにスムーズにいかないのだ。そのためこの③④を用意するだけで数カ月~半年かかってしまうのだ。どうだ?驚いただろう。
これで終わりではない
ではすべての書類をもって区役所に行こう。もうそれで終わりでしょ?と思ったそこのあなた!!そうではない、区役所ですぐに受理されるとは限らないのだ。これまた適当なもので区役所や区役所のスタッフ、そして書類、個人、によるのだ。ギャンブルみたいなものだ。即日の人もいれば、一週間の人、数カ月かかる人もいるのだ。なぜかというと、法務局照会があるからだ。そして法務局照会がない運がいい人もいるのだ。インド人との結婚が前例であった区役所などだと即日でおわることもあるらしい、照会しないからだ。トラモは一カ月かかったので、そこまで悪くなかったかもしれないが、いや悪い。そもそもインドから苦労して書類取り寄せて、アポスティーユもしてあるのに、なぜ一カ月も!とおもったが、もうそのときはあきらめていた。疲れていたのだ。。。
いや。。まだ終わりではない
そしてまだ終わりではない。これで終わりと思いきや、インドサイドにもこれを反映させないといけないのだ(疲労)。今まで説明したのは日本での結婚(入籍)方法である。ここからさらに、インド大使館に(また)行ったり、してインド側でも結婚しましたーということにしないといけないのだ。ちなみにこれをしていない人もいるらしいし、インドサイドに反映させなくてもビザとかは取れるらしい。
以上、国際結婚(特にインド人と)の手続きが大変なのがおわかりいただけただろうか。また元気な時に第二弾をかき、具体的な結婚手続きについて書こうかなと思っているけど、そもそも需要もなさそうなので気が向いたらという感じである。本当に疲れたね。