
カウントダウンイベント
1月12日
「カウトダウンイベント」
モンスターヒートのアリアリーナ・マナミです。
食事終わって引続きUSJカウトダウンイベントで打ち上げ花火です。
4,000発の花火が上がりました。

最後の連発はこれでもかって勢いで迫力が凄かったんですがあまりにも連発で煙りも凄いので風向きでちょっと見にくかったのは残念でした。
それからウォーターワールドに行きました。

かなりの人が並んでました。
ウォーターワールドの定員3,200名で満席でした。
始まる前に舞台を撮影しました。

作りこまれたリアルな舞台が迫力のアトラクションです。
ウォーターワールドと言うだけあって大量の水を使うショーです。
元旦の真冬にびしょ濡れになって寒く無いのかなって思ったらやっぱり冬は温水だそうです。
冷たい水だったら心臓麻痺になったり風邪引いて大変ですよね。
それでも濡れてから走り回るから寒いとは思いますけどね。
お客様も濡れますよって席は色が違うんですよね。
濡れる席に座ったのに今回は場所的にあまり濡れませんでした。
でもその後に行ったジュラシックパークとジョーズで濡れました。
ジョーズでは濡れないと思って油断してたら顔面にもろに水がかかる席に座ったみたいでびちゃびちゃになりました。
その後はミニオンのハチャメチャライドに乗って迫力の4Dを楽しんで最後はクリスマスツリーの電飾眺めました。
写真③
調べたらこのクリスマスツリーなんとギネス世界記録を2つも持ってるそうです。
なんと電飾の数が61万球以上とツリーの頂上に輝くオーナメントは高さ3m以上で「世界最大の雪の結晶型オーナメント」として世界でも珍しい、2つのギネス世界記録を持つクリスマス・ツリーだそうです。
その時に知ってたらもう少しありがたみがあったのかも知れないけど写真撮った時は綺麗だなって思った位でしたよ。
まあ以上でモンスターヒート年越しイベントは色々ありましたがそれはモンスターヒートYouTubeチャンネルに投稿あると思うのでそちらもよろしくお願いいたします。
#USJカウトダウン
#ウォーターワールド
#ジュラシックパーク
#ジョーズ
#モンスターヒートYouTubeチャンネル
ここから先は
名古屋のニューハーフショーハウス モンスターヒートです。 ショー出演キャストの日常やモンスターヒート情報など日替わりでキャストが日記を更新…
ありがとうございます。より長くお楽しみいただけますよう頑張ります。