![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43191946/rectangle_large_type_2_08ed592b7043ed3b09c4db38ddd16de5.jpg?width=1200)
オンライン授業の1ヶ月コースでは何が学べる?【デザインスクール】
こんにちは!
モンアカnote編集部のKenyaです!
新型コロナウイルスの影響で、この一年で多くの事がオンライン化されました。
モンスター・アカデミアのデザイン授業もそのうちの1つで、昨年から本格的にオンライン授業でデザインを教えています!
セブ島留学で教えていたカリキュラムと同様の授業をオンラインで、自分の好きな場所から受講する事ができます!
モンスター・アカデミアのオンライン授業は1ヶ月コースと3ヶ月コースから選択する事が出来ます。
その2つのコースの違いについて今回はご説明します!。
まずは1ヶ月コースの紹介からしていきましょう👍
(オンライン授業の内容をまとめたnote)
1ヶ月コースの概要
1ヶ月コースはIllustratorやPhotoshopの使い方から、デザインの基礎を学びます。
課題を解決するための適切なデザインの表現力と言語化を体感的に学び、デザインに対する目の解像度を上げ「優れたデザイン」とはどんな物かを理解します。
それらを1ヶ月を通して学ぶ事で、最終的に自分の思い描いたデザインを形に表す事が出来るようになります!
(1ヶ月コース初日ガイダンスの様子)
何を作る?
「IllustratorやPhotoshopを使用して、1ヶ月コースでは何をデザインできるようになるのですか?」
このような質問をよく頂きます。
結論から言うと、1ヶ月コースでは主にWEBサイトのデザインができるようになります!(もちろん他にも制作します)
上記の写真は1ヶ月コースを受講してくれた生徒さんが制作したデザインになります。
たった1ヶ月、デザインを勉強するだけでも本当に実在するかのようなWEBサイトを表現できるようになります!
WEBデザイナーやデザイン業界へ就職・転職したい人が身につけておきたいデザインスキルを実践的に学ぶことができます。
どんな人が受講するの?
モンスター・アカデミアのオンライン授業を受講するほとんどの人はデザイン未経験からスタートしています!
また、カリキュラムもデザイン未経験の方を対象に作成されていて、全くデザインのことが分からない状態からでもスキルが身につく構成になっているので安心です!
受講生は7:3の割合で女性の方が多い傾向で、年代は20代の方が多いですが10代〜50代までと幅広い年齢層となっています。
また、受講生の多くがデザイン業界への就職・転職を目指して、モンスター・アカデミアでデザインを学んでいる人が多いです。
(WEBサイトデザインの制作中の様子)
中にはデザイン未経験から、モンスター・アカデミアのオンライン授業を受講し始めて、在学中にデザイン業界へ転職を成功させた努力家もいます。(凄い!)
開講スケジュール
1ヶ月コースのオンライン授業は基本的に毎月開講しています。
2021年度上半期の開講スケジュールはこの通りです!
オンライン授業の定員が8名のため、席が埋まり次第募集を終了致します。
ご検討の際は、LINE@に直接お問い合わせ頂けると対応致しますので、お気軽にご相談ください。
LINE@の登録はコチラ
卒業後の進路
1ヶ月コースのオンライン授業を受講した生徒さんは卒業後、モンスター・アカデミアで学んだスキルを活かして就職・転職活動に活かす人が多いです。
モンスター・アカデミアの強みの1つとしてデザインを言語化する力が身につきます。
この力は就職・転職活動の時に非常に活かせる力で、面接で自分のデザイン制作物を具体的に言葉にして表すことができるようになっているので、自信を持って挑むことができます!
また「1ヶ月だけでは足りない」ということで、3ヶ月コースに延長して引き続きデザインを学び続ける人も多くいます。
実際に3ヶ月コースでは制作する数も内容も高度になるので、デザイン業界への就職・転職できる確率も自ずと上がってきます!
最初は1ヶ月コースを受講して、もっと学びたいと感じて頂ければ3ヶ月コースにそのまま延長することが出来るのでご安心ください。
生徒さんの声
Tさん(20代)・IT企業勤務
デザインとはセンスがないとできないと思いがちですが、センスは関係ないです!正しい工程で正しい表現方法を学ぶ事でデザインが完成する事を知りました!たった1ヶ月でもすごい成果が出て驚きました!
(Tさんのデザイン制作物)
Kさん(20代)・大学生
デザインスキルが身についたのはもちろんですが、デザイン講師の方が現役のデザイナーなので、クリエイティブ業界についての知識や企業をたくさん教えてくれたのがすごく為になりました。
就活に活かすことができるスキルと知識を学ぶことができました!
クリエイティブ業界への就職を目指して頑張ります!
(Kさんのデザイン制作物)
Sさん(30代)・転職活動
30代になっても全く知らないデザインのことを学ぶことができるのだと、少し自信になりました!
デザイン制作をしていると、夢中になって朝になることもありました。笑
時間を忘れて、一生懸命に何か作ること久しぶりの感覚でした。
今後もデザインの勉強をして次のステップ活かしていきます!!
(Sさんのデザイン制作物)
まとめ
デザインに興味があるけど、全くの未経験で自分にはセンスがない。
と、思い込んでいる人もいるかと思いますが、そのような方々こそ、モンスター・アカデミアのオンライン授業に向いていると思います!
デザイン未経験の仲間がモンスター・アカデミアにはたくさんいるので、切磋琢磨しながら授業をし、たった1ヶ月でも成長を実感できる内容となっています。
また現在、2021年2月コースの1週間無料体験授業を募集しています!
※募集は2021年1月24日(日)まで
無料体験に参加を希望される方はモンスター・アカデミア公式LINEまでお問い合わせください!
LINE@の登録はコチラ
無料体験授業の詳細は下記のnoteを参考ください。
デザインに少しでも興味がある方は、モンスター・アカデミア公式LINEまでお気軽にメッセージを送信してください!
丁寧にご質問にお答えします!
LINE@の登録はコチラ
また、公式SNSで日々の授業の様子など更新しています。
YouTubeにデザイン制作物の発表動画を配信しているので、是非チェックしてみてください!
==========
Instagram
YouTube
==========