生大喜利意識調査2024

どうも、去年の2月から北海道で生大喜利をはじめたもんさんです。
生意気かもしれませんが、下記の調査に答えさせていただきます。

以下、敬称略です。

今年面白かった人

すごい速さ

すごはやくんは正直、去年のおいちゃん永久組手のとき、あまり調子が良くなかったのですが、今年の最初の札幌大喜利会「カイタク」の途中から覚醒した気がします。
それ以降の2月11日、4月6日のカイタクのすごい速さくんの回答がなまら面白かったです。
名前の通りすごい速さで一答目を出すし、「なんでそんなすぐにそれを思いつくんだ!?」みたいな回答をするし、たまにやる悪ふざけの回答も面白い。
彼は今、高校三年生で受験真っ只中。大学に入った後の活躍に期待です。

ねむい

ねむいさんの、ほんわかした雰囲気でパンチの効いた回答が好きです。
去年から凄いと思っていましたが、カイタクの山岡家チャレンジ杯という大会にて、画像お題のみのブロックで、ねむいさんがほぼ単語に近い短い言葉で会場を爆発させて準優勝を勝ち取ったことと、6月2日のカイタクで、おてつきさんが会場を大きく沸かせる回答をした後に放ったねむいさんの回答がなまら面白かったことが、印象に残っているので、選ばせていただきました。

わからない

道外枠としてわからないさんを選ばせていただきました。4月6日のカイタクでのわからないさんの回答がなまら面白かったです。
普通の回答はもちろん。すごはやくんと一緒にふざけて下ネタ回答をしたり、前のお題での他人の回答を被せてさらに面白い回答したりしてて、凄かったです。


大会の予選で当たりたくない人

セントラルゲート

語弊があるかもしれないのですが、個人的にはセントラルゲートは恐ろしい存在です。
彼の脳みその中の世界、答える時の声、絶妙な元ネタのチョイスでカイタクのみんなだけでなく、道外の方や観客を笑わせている。
山岡家チャレンジ杯のときの画像お題のみのブロックで対戦した際、彼の一発目の回答で会場が大ウケしてて、「負けた、、、」と思いました。
予選で当たりたくないという気持ちもありますが、いつか彼を倒したいという気持ちもあります。

霧牌春

今年の大喜る人たちトーナメントで、1回戦で一緒になった方です。
あまりにも緊張しすぎて自滅したというのもありますが、隣にいた霧牌春さんが面白すぎて思わずそっちに意識がいきすぎてしまいました。霧牌春さんが満点とった時、観客並に感心してしまいました。

A味噌汁

実は、A味噌汁くんとは高校の時に、Twitterで同じ北海道在住のお笑いファンとして知り合いました。彼のツイートのおかげでカイタクで大喜利を始めることができたのです。
まさかこういった形で生で会えるとは思いませんでしたし、こんなに大喜利が面白くて長髪だとは高校時代の僕は想像していなかったです。
ここ数年で、道外に遠征して大喜利の大会で実績を積んだり、今年の夏に「大喜る人たち in札幌」に出たりしてて凄いと思いました。
正直、僕は今の彼に勝てる気がしません。


注目している新人さん

黒田虚弱体質

黒田さんは、今年の4月6日からカイタクに参加した方です。その日の彼女の回答がなまら面白かったです。
彼女は大喜利茶屋ガチ勢で、日めくりにてちょくちょく入賞してるし、こないだあった大喜利のライブでも大活躍でした。

monika

monikaくんは、去年の12月10日からカイタクに参加した子で、その時の大喜利の回答が面白すぎたので、この部門に選ばせていただきました。
彼も黒田さん同様、大喜利茶屋ガチ勢で日めくりや夜の茶屋にて入賞しまくっています。
あと、ちょっと関係ない話になってしまうかもしれませんが、大喜利を始めたきっかけがかなり特殊で、大変な目にあった彼がこんな形でカイタクを知ることになるとは思いませんでした。

サム

サムさんは、黒田さん同様4月6日のカイタクで初めて参加した中年の男性です。
サムさんは、10月1日のカイタクの時の回答が面白すぎた。マジで面白かった‼️
ぜひ、色んな人に観てほしい‼️


来年ブレイクしそうな人

ゼンザイさん

ゼンザイさんは、去年の8月27日のカイタクで初めて生大喜利を始めた方で、その時から大喜利が面白かったです。
しかも、その時から大喜利の他に、ラップや1人コント、はたまたバックギャモンというボードゲームの世界大会に参加するなど、とてもアクティブに行動してます。
彼が先にお笑いを始めたことで、自分も一緒に札幌のお笑いライブに出たり、ユニットを組んでM-1に出場しました。(ゼンザイさんのおかげで1回戦突破出来ました!)
そんなゼンザイさん、なんと!今年のR-1グランプリの1回戦を突破しました!
ぜひ、このまま最低でも準々決勝まで進んで、レッド53のお笑いチャンネルの「R-1グランプリ2025 準々決勝進出者まとめ」という動画に載って欲しいです。

トレトレ

札幌大喜利会「カイタク」には、個性が豊かというよりは爆発しているようなプレイヤーがいる中で、トレトレくんは、数少ない正統派(って言っていいのかな?)の大喜利プレイヤー。
両端で誰が回答で大立ち回りしてても、マイペースにパンチの効いた回答をしててすごい。自分を信じて大喜利してる。
だから、もっと道外の人に知られて欲しいと思いました。

おてつき

おてつきさんは、もしかしたらもうブレイクしてる部類に入っているかもしれないが、おてつきさんを「今年面白かった人」に入れようか、「来年ブレイクしそうな人」に入れようか、死ぬほど悩んだ結果、こちらに入れさせていただきました。
おてつきさんと言えば、やっぱりこれだと思います。(⬇)

この動画でのおてつきさんのガヤで、道外の大喜利プレイヤーの方がリポストしてことでバズり、それ以降のカイタクでのおてつきさんが元気になった気がする。

「自分は大喜利エンジョイ勢だ」と、ある日のカイタクで言っていましたが、本当にカイタクそして大喜利をフルで楽しんでいる方だと思いました。
来年からも、カイタクだけでなく他の大喜利会で存分に楽しんで欲しいと思いました。


これで以上です。
ありがとうございました。失礼します。

いいなと思ったら応援しよう!