![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37433066/rectangle_large_type_2_02957934f1558a96ece471419cac5abf.jpeg?width=1200)
日々日記【家の中の真の個室はおそらくトイレだ】
どうもMONOTON DOG(白黒犬)です。
毎日のんびり思った事を綴る日記記事。 流してみたり、じっくりみたり、 共感したり、しなかったり、 調味料感覚で見てね。
今日は結局家の中の真の個室はトイレって話。
部屋も個室といえば個室なんだけど、
お風呂場も個室といえば個室なんだけど、
分かってくれる人いるかな…
なんかトイレって安心しません??
まぁ人それぞれだと思いますが、自分はとてつもなく落ち着きます。
○ちょうどいい狭さ
○鍵付きの個室空間
○ずっとはいてはいけない緊張感
朝・昼・夜・寝る前
もしかしたら一番多く使っている個室。
やはり家の中では究極の個室ではないか。
トイレで本を読んだり、音楽を聴いたり、物事を考えたり
集中できる空間なのかなと思う。
だからトイレを有意義なスペースにする人もいるよね?
みなさんはどうですか??