
FM大阪「ライブコンサート」矢野顕子 ソロ・ライヴ(1986年3月29日放送)
FM大阪「ライブコンサート」矢野顕子ソロ・ライヴ(1986年3月29日、「FM東京ホール」にて収録)
放送曲目:
1. ラーメンたべたい
2. David
3. GREENFIELDS
4. 一分間
5. わたしのにゃんこ
6. 夏の終り
7. Home Sweet Home
演奏者
矢野顕子: Vocal, Piano
1986年3月29日、FM東京ホール(当時)でのコンサートを生中継で放送する番組「ライブコンサート」(土曜日、16時~16時55分)に、矢野顕子さんが登場され、ピアノ弾き語りによるコンサートが行われました。
冒頭で、ひと前で演奏するのがひさしぶりと話されています。前年にシングル4枚組の近代クラシック歌曲集『BROOCH』(1985年6月発売)をリリースし、11月~12月にかけて、「BROOCH」コンサートツアーが行われていますが、それ以来ということでしょうか。
1986年2月21日に、アルバム『峠のわが家』が発売されています(キャッチコピーは「矢野顕子の力コブは、あたたかい。」)。この放送用コンサートでも、7曲中、4曲が『峠のわが家』からの選曲です。面白いのは、FM情報誌「FM fan」西版1986年第7号・通巻521号に掲載された当日の番組表です。演奏曲として記されているのは、「そこのアイロンに告ぐ」と「The Girl Of Integrity」。どちらも『峠のわが家』収録曲ですが、番組では放送されませんでした。生中継番組ならでは、というかんじもします。
藤富保男さんの詩「非」に曲をつけた「一分間」では、レコーディングでどのように弾いたのか思い出せなかったので、このコンサートでの演奏にあたり、雑誌に載っていた、自らはまったくかかわっていない譜面を参考にしたと話されています。矢野さんのピアノを楽譜に起こして、そのとおりに弾いたとしても、元のようにはならないという実験が、かつて、ラジオだったかテレビだったかで行われたことを思い出して、苦笑してしまいました。
