ラジオ聴取ノート"復元"版(NHK-FM、1978年6月4日~7月1日)
ラジオ聴取ノート"復元"版(NHK-FM、1978年6月4日~7月1日)
1976年4月1日から1980年4月18日(中2から高3)まで、ラジオ聴取ノートというものをつけていました。片付け時の発見以来、当時を偲ぶというよりも、資料として折に触れて参照していますが、試験勉強などによる空白期間があります。まったく記録していない期間はわかりやすいのですが、その他にも、記録が「薄い」時期があることに、FM大阪「パイオニア サウンドアプローチ」の財津和夫特集について調べたときに気が付きました。その期間の記載はあるものの、聞いたはずの番組が抜けているのです。そこで、まったく個人的な事情ではありますが、前述の番組について調べるために参照した『朝日新聞縮刷版』1978年6月号~7月号に掲載された週刊番組表「FMウィークリー」(土曜夕刊掲載)を元に、記録が「薄い」1978年6月、7月について、二回に分けて、聴取記録を復元してみます。
※縮刷版にはNHK-FM、FM東京が掲載されていますが、関西在住のため聞いていなかったFM東京については割愛しました。
※ラジオ聴取ノートに記録がある番組を含みます。
※覚えていませんが知っていたら聞いていたであろう番組、学校があるので聞けなかったですが聞きたいと思ったであろう番組を含みます。
※「FMウィークリー」は放送予定なので、実際は変更があった可能性があります。
1978年6月4日(日)
◆18:00-19:00 「リクエスト・コーナー」 出演:石田豊
Elton John "Saturday Night's Alright For Fighting", Paul Mauriat Orchestra "Love Is Still Blue" 他
◆21:00-22:00 「ヤングジョッキー」プログレッシブ・ロック・ベスト20(後編) (*1) 出演:渋谷陽一
David Bowie "Weeping Wall", Kansas "Carry on Wayward Son", Queen "Bohemian Rhapsody", Genesis "The Lamb Lies Down on Broadway", Yes "Siberian Khatru" 他
◆22:20-23:05 「現代の音楽」パン・ムジーク・フェスティバルⅢ 出演:上浪渡
吉原すみれ "Helmut Lachenmann: Intérieur I for percussion soloist" 他
1978年6月5日(月)
◆11:48-11:55 「みんなのうた」
財津和夫「切手のないおくりもの」他 (*2)
1978年6月6日(火)
◆22:20-23:00 「世界の民族音楽」ハンガリー~バルトークとコダーイの民謡研究 出演:谷本一之
1978年6月7日(水)
◆22:20-23:00 「芸術展望」映画監督に聞く 出演:稲垣浩、佐藤忠男
1978年6月9日(金)
◆16:10-18:00 「軽音楽をあなたに」ビートルズ特集
Café Crème "Unlimited Citations (Disco)", "Unlimited Citations (Rock)", The Beatles "I Want To Hold Your Hand", "A Hard Day's Night", "I Should Have Known Better", "I Feel Fine", "Rock And Roll Music", "Can't Buy Me Love", "Ticket To Ride", Wings "London Town", "With A Little Luck" 他
1978年6月10日(土)
◆11:05-11:55 「映画音楽とともに」『屋根の上のバイオリン弾き』から
[Fiddler On The Roof] "Tradition", "If I Were a Rich Man", "Sabbath Prayer", "Matchmaker", "To Life" 他
◆18:00-19:00 「ポピュラー・アラカルト」スクリーン上のカントリーとフォークのつどい
Frankie Laine "Blazing Saddles [Mel Brook's Blazing Saddles]", David Carradine "This Land Is Your Land [Bound for Glory]", Keith Carradine "I'm Easy [Nashville]", Peter Fonda "Outlaw Blues [Outlaw Blues]", Kim Carnes "Long, Long Time [Heroes]"
◆21:00-22:00 「ヤングジョッキー」ニューディスク特集 出演:渋谷陽一
Bob Seger [Stranger in Town (album)], Bryan Ferry [The Bride Stripped Bare (album)]
1978年6月11日(日)
◆18:00-19:00 「リクエスト・コーナー」 出演:石田豊
Genesis "Follow You Follow Me", Seals & Crofts "You’re the Love" 他
◆21:00-22:00 「ヤングジョッキー」ニューディスク特集 出演:渋谷陽一
Kraftwerk "The Robots", "The Model", Daryl Hall & John Oates "Sara Smile" (*3), David Gilmour "I Can't Breathe Anymore", "It's Deafinitely" 他
◆22:20-23:05 「現代の音楽」パン・ムジーク・フェスティバル 出演:上浪渡
高田みどり "Karlheinz Stockhausen: Zyklus (Percussion Solo)", 沢井忠夫「三枝成章: ザ・ゲーム」
1978年6月12日(月)
◆11:48-11:55 「みんなのうた」
財津和夫「切手のないおくりもの」他
◆19:15-20:00 「サウンド・オブ・ポップス」エリス・レジーナ、アントニオ・カルロス・ジョビン特集
[Elis & Tom] "三月の雨 Águas De Março", "愛の終り Pois É", "私はあなたのもの Só Tinha De Ser Com Você", "モジーニャ Modinha", "悲しみ Triste", "コルコバード Corcovado", "愛につつまれて O Que Tinha De Ser", "白とクロの肖像 Retrato Em Branco E Preto", "もう決して喧嘩はしない Brigas, Nunca Mais", 私の愛のすべてを Por Toda Minha Vida", "海辺のテラス Fotografia", "ソネットの一節 Soneto De Separação", "ばらに降る雨 Chovendo Na Roseira", "うつろな風景 Inútil Paisagem" 他
◆22:20-23:00 「世界の民族音楽」ハンガリーⅡ~民謡の種類 出演:谷本一之
1978年6月14日(水)
◆19:15-20:00 「サウンド・オブ・ポップス」アストラッド・ジルベルト特集
[The Shadow Of Your Smile] "Love Theme From 'The Sandpiper' (The Shadow Of Your Smile)", "(Take Me To) Aruanda", "Manha De Carnaval", "Fly Me To The Moon", "The Gentle Rain", "O Ganso", "Day By Day", "Tristeza", [The Astrud Gilberto Album] "Once I Loved", "Agua De Beber", "Meditation, "O Morro (Nao Tem Vez)" 他
◆23:05-23:35 「夜のしらべ」ダリル・ホール&ジョン・オーツ特集
[Daryl Hall & John Oates] "Camellia", "Sara Smile", "Alone Too Long", "Out Of Me, Out Of You", "Nothing At All", "Gino (The Manager)", "(You Know) It Doesn't Matter Anymore", "Ennui On The Mountain"
1978年6月17日(土)
◆13:00-14:00 「ロック・アルバム」 ポール・マッカートニー&ウィングス特集
[London Town] "London Town", "Cafe On The Left Bank", "I'm Carrying" 他
◆18:00-19:00 「ポピュラー・アラカルト」映画にちなんだビートルズ音楽集
The Beatles "A Hard Day's Night", "And I Love Her", "Taste Of Honey", "Help", "Let It Be", "Yellow Submarine", Günter Noris "Norwegian Wood", Walter Carlos "Eleanor Rigby" 他
◆21:00-22:00 「ヤングジョッキー」ナツメロ・ロック特集 出演:渋谷陽一
The Zombies, Mungo Jerry, Manfred Mann 他
1978年6月18日(日)
◆21:00-22:00 「ヤングジョッキー」ニューディスク特集 出演:渋谷陽一
The Alan Parsons Project "Pyramania", "Can't Take It With You", Graham Parker And The Rumour "Back To Schooldays", DMZ "Border Line" 他
1978年6月19日(月)
◆11:48-11:55 「みんなのうた」
財津和夫「切手のないおくりもの」他
◆16:10-18:00 「軽音楽をあなたに」
Elvis Costello & The Attractions "No Action", "This Year's Girl", "The Beat", "Hand In Hand", Patti Smith Group "Till Victory", "Because The Night", "Easter", Television "Glory" 他
1978年6月20日(火)
◆22:20-23:00 「世界の民族音楽」ハンガリーⅢ~民俗楽器とその音楽 出演:谷本一之
1978年6月24日(土)
◆11:05-11:55 「映画音楽とともに」『ラスト・ワルツ』から
[The Last Waltz] "Theme From The Last Waltz", "Up On Cripple Creek", "Who Do You Love", "Helpless", "Life Is A Carnival", "Forever Young", "I Shall Be Released"
◆18:00-19:00 「ポピュラー・アラカルト」映画音楽リクエストのつどい
Leon Pops "Soylent Green [Soylent Green]", Katie Irving "I Never Dreamed Someone Like You Could Love Someone Like Me [Carrie]", Kim Carnes & Dave Ellingson "Nobody Knows [Vanishing Point]", Tangerine Dream "Main Title [Sorcerer]", Billy Preston "My Country 'Tis Of Thee [Twilight's Last Gleaming]"
◆21:00-22:00 「ヤングジョッキー」プログレの中のプログレ特集 (*4) 出演:渋谷陽一
Donna Summer "I Feel Love", Bob Marley & The Wailers "One Love / People Get Ready", Joni Mitchell "Paprika Plains", The Stranglers "Tank", "Threatened"
1978年6月25日(日)
◆21:00-22:00 「ヤングジョッキー」ニューディスク特集 出演:渋谷陽一
Trigger "Gimme Your Love", Prism "Flyin'", "Crime Wave", The Kinks "Live Life", Steve Hillage "Palm Trees (Love Guitar)", "Ether Ships", Foreigner "Lonely Children", "Blue Morning, Blue Day" 他
◆22:20-23:05 「現代の音楽」
西潟昭子、杵屋雄邦、佐々泰子、出雲路葵、森本恭正「三枝成章: コスモス・フォー」, 吉村七重、杉浦弘和「杉浦弘和: 箏と三絃による二重奏曲・波紋」, 宮下伸「宮下伸: 三十絃のための紫峰」
1978年6月26日(月)
◆11:48-11:55 「みんなのうた」
財津和夫「切手のないおくりもの」他
◆19:15-20:00 「サウンド・オブ・ポップス」SFF、ノイ(シンセサイザー)特集 (*5)
SFF [Symphonic Pictures] "銀河交響曲 Tao", "月世界 Solution", "遊星飛行 Dialog", "太陽のしずく Sundrops", "宇宙のはてに Pictures", Neu! [Neu!] "不思議な惑星 Sonderangebot"
1978年6月27日(火)
◆19:15-20:00 「サウンド・オブ・ポップス」パトリック・モラーツと彼のグループ(シンセサイザー)特集 (*6)
Patrick Moraz [Out In The Sun (album)] "Out In The Sun", "Rana Batucada" 他
◆22:20-23:00 「世界の民族音楽」ハンガリーⅣ~民謡の周辺 出演:谷本一之
1978年6月30日(金)
◆19:15-20:00 「サウンド・オブ・ポップス」ツトム・ヤマシタと彼のグループ(シンセサイザー)特集 (*7)
Yamashta/Winwood/Schulze/Shrieve/Di Meola (Stomu Yamashta's Go) [Go Live From Paris (album)] "Space Song", "Carnival", "Ghost Machine", "Surfspin", "Time Is Here", "Winner/Loser", "Solitude", "Nature", "Air Voice" 他
1978年7月1日(土)
◆18:00-19:00 「ポピュラー・アラカルト」女性映画音楽のつどい
Riz Ortolani (The Rome Sound Stage Orchestra) "クレオパトラ [Cleopatra]", Sinfonia Of London "Tara's Theme [風と共に去りぬ Gone With The Wind]", Marlena Shaw "Theme From 'Looking For Mr. Goodbar' (Don't Ask To Stay Until Tomorrow [ミスター・グッドバーを探して Looking For Mr. Goodbar]", Françoise Hardy "Femme Parmi Les Femmes [愛よもう一度 Si C'etait A Refaire]", Olivia Newton-John "A Window To The Sky (Richard's Window) [あの空に太陽が The Other Side of the Mountain]" (*8), ハリー・ロビンソン "カロライナ夫人 [Lady Caroline Lamb]", Maurice Jarre "Main Title [ライアンの娘 Ryan's Daughter]", John Williams "Jane Eyre Theme [ジェーン・エア Jane Eyre]", Dory Previn "(Theme from) Valley of the Dolls [哀愁の花びら Valley of the Dolls]" 他
◆21:00-22:00 「ヤングジョッキー」 出演:渋谷陽一
U.K. Squeeze "Get Smart" (*9), Kate Bush "Room For The Life", Pink Floyd "The Scarecrow" 他
[註]
*1 プログレッシブ・ロック・ベスト20 (1978.6.4)
番組リスナーのハガキ投票(投票総数8569票)によるランキングで、1978年6月3日(土)、6月4日(日)に放送されました。ラジオ聴取ノートとは別にメモをとっていました。バンド名のあとの数字は、投票数です。
20. Focus (67) - Harem Scarem
19. Renaissance (70) - Opening Out
18. The Beatles (77) - A Day In The Life
17. 10cc (79) - Art for Arts Sake
16. Kraftwerk (82) - Trans Europe Express
15. Tangerine Dream (90) - Movements Of A Visionary
14. Led Zeppelin (94) - Houses of the Holy
13. Camel (104) - Rhayader Goes to Town
12. Brian Eno (111) - Sky Saw
11. UK (112) - Alaska
10. Boston (117) - More Than Feeling
-----
9. Van Der Graaf Generator (150) - Wondering
8. David Bowie (169) - Weeping Wall
7. Kansas (245) - Carry On Wayward Son
6. Queen (266) - Bohemian Rhapsody
5. Genesis (530) - The Lamb Lies Down on Broadway
4. King Crimson (750) - Red
3. Yes (877) - Siberian Khatru
2. Pink Floyd (927) - Have A Cigar
1. Emerson, Lake & Palmer (1049) - Karn Evil 9 1st Impression Part 1
渋谷氏はレッド・ツェッペリン担当を自認していたので、14位のランクインは「番組ならでは」ですが、選曲はあえて「プログレっぽい曲は外した」と話されていたと記憶しています。番組ならではということでは、この当時は、クラフトワークやイーノのランクインについてもそのように話されていたと思います。
曲はかかりませんでしたが、21位以下30位までも紹介されました。
21. Utopia
22. Jeff Beck
23. Golden Earring
24. Aphrodite's Child
25. Styx, Supertramp
27. White Noise
28. Deep Purple
29. PFM
30. Phil Manzanera
27位の White Noise も番組ならではと言えそう。渋谷氏が取材旅行先のアメリカで購入したレコードとして "Firebird" が紹介されたと記憶していますが、リクエストが寄せられ、アルバム "AN ELECTRIC STORM" から数曲紹介された日もありました。わたしも、番組をきっかけに探しましたが、1968年リリースであることを知ったとき、とても驚きました。
30位に満たない少数派についてもざっと紹介されました。ソフト・マシーン系列の「票が少ない」ことに当時驚いたものでした。「プログレ」という受け止めではなかったのかもしれません。
Vangelis, The Nice, National Health, Novalis, プリズム, Alan Parsons Project, McDonald and Giles, Neu!, Peter Gabriel, Nektar, Mandala Band, Mahogany Rush, Klaatu, Kevin Ayers, Kahn, Soft Machine, Barclay James Harvest, Clear Light, Chris Squire, Colosseum II, Can, Curved Air, Caravan, Taï Phong, Ambrosia, Area, Ange, Amon Düül II, Atoll, Ashra, Journey, Jane, ファー・イースト・ファミリー・バンド, Faust, Gary Wright, Giles, Giles and Fripp, Hatfield And The North, Henry Cow, Hawkwind, Esperanto, East Of Eden, Moody Blues, Mike Oldfield, 松村雄策バンド
*2 財津和夫「切手のないおくりもの」(1978.6.5)
NHK『みんなのうた』は、テレビの他、AM、FMで放送されていました。テープに録音するならFMがよいのですが、平日の昼間です。番組表によると、1978年6月、7月の毎週月曜日に放送されていたようです(他の曜日に2曲目としてかかっていた可能性もあります)。エアチェックしたテープが残っているのですが、いつだったのか、休みの日があったのか、謎です。(カセットテープのタイムラインから推測すると、7月に録音した模様)。
*3 Daryl Hall & John Oates "Sara Smile" (1978.6.11)
1975年発売のアルバム "Daryl Hall & John Oates" に収録された "Sara Smile" が何故ニューディスク特集でかかっているのか不明です。もしかしたら、それまで日本では発売されていなかったのかとも思いましたが、Discogsによれば、アルバム、シングルとも1975年に発売されています。ただ、アルバムが1978年に再発された際に、邦題が「微笑んでよサラ」から「サラ・スマイル」に変更され、アルバムタイトルも『サラ・スマイル』になっています。再び話題になるきっかけがあったのでしょうか。3日後の「夜のしらべ」(「クロスオーバーイレブン」の前身番組と言えそうな"就寝前"番組)でもとりあげられているのが気になります。
*4 プログレの中のプログレ特集 (1978.6.24)
「FMウィークリー」(1978年6月18日夕刊)下のコラム「ハイライト」に紹介が出ています。テーマは「①ポスト・パンク・ロックに生き残れるのはだれか ②プログレッシブな女性アーチストの動きに注目 ③トロピカル・ゾーンで何が起っているか ④エレクトロニクスとロックの結びつき」。2枚組のため、まだ手が出なかった Joni Mitchell "DON JUAN'S RECKLESS DAUGHTER" 収録の "Paprika Plains" に驚嘆したことを覚えています。
*5 銀河交響曲 (1978.6.26)
「サウンド・オブ・ポップス」(月~金)は、週ごとにテーマを設定し、アルバムを1枚、紹介する帯番組でした。この週はシンセサイザー特集。ピンク・フロイド『神秘』『原子心母』を嚆矢とすると思われる「プログレッシヴロックには難しそうな漢字の邦題」路線を拡大解釈し、原題とほとんど関係がない邦題をつけていたテイチクレコードのドイツ Brainレーベル配給盤から、SFFが放送されました。新聞には邦題のみ記されていました。当時は、その奇天烈な邦題と垢抜けないカバーデザインから手を出しませんでした。
*6 パトリック・モラーツと彼のグループ (1978.6.27)
「FMウィークリー」に「と彼のグループ」と記されているのですが、当時発売されたレコードにそのような記載はありません。6月30日放送の「ツトム・ヤマシタと彼のグループ」と混ざってしまったのではないかと推測しています。ちなみに、「サウンド・オブ・ポップス」のシンセサイザー特集、6月28日(水)は喜多郎、6月29日(木)はミヒャエル・ヘーニヒでした。
*7 ツトム・ヤマシタと彼のグループ (1978.6.30)
ツトム・ヤマシタの「GO」プロジェクトを指すと思われますが、当時もそのような呼称はなかったと記憶しています。この日、放送されたのは、掲載曲目に "Air Voice" が含まれることから、"GO" ではなく、パリ公演での演奏を収めたライヴアルバム "GO - LIVE FROM PARIS" だと思います。ラベルが "Yamashta / Winwood / Schulze / Shrieve / Di Meola" と連名であるのに対し、見開き内側には、"Stomu Yamashta's Go" とありますが、これはグループ名というよりも、プロジェクト名という気がします。
なお、この日、20時からNHK総合テレビで、前述のパリ公演の様子を含むヤマシタ氏の活動を追ったドキュメンタリー、『NHK特集』「GO~ツトム・ヤマシタ ロックの旅」が放送されています。NHK-FMでの放送は、テレビとのタイアップだったのでしょうか。「GO~ツトム・ヤマシタ ロックの旅」では活動の一環としてニコラス・ローグ監督の映画『地球に落ちて来た男』が紹介されました。そのときに映像と共に流れていた曲が、実際の映画では使われておらず、長年の謎だったのですが、実は "GO - LIVE FROM PARIS" の "Carnival" だったのでした。どうも、NHK-FMの番組のほうは聞いていなかったようです。
*8 オリビア・ニュートン・ジョン「あの空に太陽が」(1978.7.1)
「FMウィークリー」には記載がありませんが、「ポピュラー・アラカルト」のパーソナリティは、のちに同じNHK-FMで「夜のスクリーンミュージック」を担当される関光夫さん。この番組も、「ポピュラー・アラカルト」という番組名ですが、ほぼ映画音楽の番組でした。つまり、土曜日のNHK-FMには昼どきの「映画音楽とともに」、夕方の「ポピュラー・アラカルト」と二つの映画音楽番組があったことになります。さて、オリビア・ニュートン・ジョンが主題歌を担当したラリー・ピアース監督の『あの空に太陽が』は、アメリカのアルペンスキー選手の実話を元にした映画で、アメリカでは "The Other Side Of The Mountain"、イギリスでは "A Window To The Sky" という題で公開されました。ややこしいのは、主題歌のタイトルが米盤サントラでは "Richard's Window"、英盤サントラでは "A Window To The Sky" となっていることです(手元の日本盤サントラは、英盤に準じています)。いずれにしても、この曲は現在では復刻も配信もされていません。オリビア・ニュートン・ジョンの曲の中ではとりわけ好きな曲なので、復刻されることを願っています。
*9 U.K. Squeeze "Get Smart" (1978.7.1)
スクイーズが当初、アメリカやカナダでは、同名バンドが既にあったため、「U.K.」が付けられていたことは知っていましたが、「ヤングジョッキー」での紹介時に、「U.K.」付きだったとは。ファーストアルバムの日本盤は当時発売されなかったので、国内発売とは関係なく、紹介されていたのだなと思います。この回のサブタイトルは記されていません。ピンク・フロイドの1967年のシングルB面曲などを含め、どのような話だったのか、いまさらながら、気になります。