![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162057050/rectangle_large_type_2_b3a8a510300bfe4c56f620a29ca86cc7.png?width=1200)
キンダープンシュ
![](https://assets.st-note.com/img/1731742378-xQfHSDvBYOoLAmspIPi8Rnhw.png?width=1200)
来月はもうクリスマス来ますね。
もちねこは、今くらいの時期になるとお店で売ってる「シュトーレン」という食べ物が食べたくなります。フルーツとナッツいっぱいで洋酒が効いてるタイプのが好みです。ここ近年はシュトーレンが割と高価になっています。ちっさいのに千円超えたりします。でも、おいらはさすがにシュトーレンは作れないので…買います!というか、無印良品で買ってしまった!
これで安心してしばらく生きていけます。
お味について。
チャイとかもそうなんだけれど、甘いとかミルキーなものとかにスパイスを入れて飲む風習が海外にはあるみたいですね。
過去に、初めて飲んだチャイが「カレー味のミルクティー」に感じたことがありました笑
でも、そこから美味しい組み合わせのスパイスを発見したりして、好みに合うマサラティー(これもスパイス効いてる)とか見つかってすっかり慣れてきました。冬にはかかせないです。あったまるし、美味しい。
キンダープンシュは「ショウガ入りぶどうジュースのホット」と思うと近いかも…しれません。
よかったらお試しくださいませ☕