入院10日目

2月24日に地元の公立病院に検査と通院に行き、その場で入院が決定し、今日で入院10日目になりました。

診断の結果は、腹膜炎です。心当たりがあるとすれば、2月16日に行った、肝嚢胞ドレナージくらいです。手術で細菌に感染したのではないかと思います。

具合が悪くなってから、すぐに抗生物質を投与されたので、血液検査も腹水の検査も菌は見つかりませんでした。

しばらくは倦怠感と微妙な腹痛に悩まされていましたが、ここ2、3日でようやく体調は良くなってきました。

まだ、微熱が出たり引いたりしていますが、CRPの値も良くなって来ているので、そろそろ退院の話も出てくるでしょう。

思わぬところでくらってた感じです。

いいなと思ったら応援しよう!