
信玄餅ソフトどこで食べれる?どこで売ってる?山中湖や八ヶ岳のサービスエリアや道の駅で買える?
山梨名物の「信玄餅ソフト」は、黒蜜ときなこの風味が絶妙にマッチした人気のご当地スイーツ。旅行やドライブの途中で食べたいと思っても、「どこで食べれるの?」「山中湖や八ヶ岳のサービスエリア・道の駅で買える?」と気になっている人もいるようです。
そこでこの記事では、信玄餅ソフトが食べられる場所・販売店舗、サービスエリア・道の駅情報を詳しくご紹介します!
PAで信玄餅ソフト🍦いただいたので帰ります🚗
— もじぶ (@w900kimaroki) November 30, 2023
🐧🚗車内で食びると大惨事になるよー
(きな粉😱‼️ pic.twitter.com/fp7MBz3gMw
信玄餅ソフトが食べられる場所・販売店まとめ
1. 桔梗屋直営店・テーマパークで食べられる!
信玄餅で有名な「桔梗屋(ききょうや)」の直営店では、信玄餅ソフトを食べることができます。特におすすめの店舗はこちら!
✅ 桔梗屋本社工場(山梨県笛吹市)
工場見学とセットで楽しめる人気スポット。出来立ての信玄餅スイーツが味わえます。
✅ 黒蜜庵 きなこ亭(河口湖店・甲府駅店など)
観光客に人気のカフェで、信玄餅ソフトのほか、信玄餅パフェや和スイーツも豊富。
✅ 桔梗屋 東治郎(一宮店・石和店など)
お土産コーナーに併設されたカフェで信玄餅ソフトを販売。
信玄餅とソフトクリームを買って、自分でつくっちゃうというのもありかも!
2. 山中湖・八ヶ岳のサービスエリアや道の駅で買える?
ドライブ中に立ち寄れるサービスエリアや道の駅でも、信玄餅ソフトが販売されています!
🏔 中央自動車道のサービスエリア・PA
✅ 談合坂サービスエリア(下り)
山梨観光の玄関口!「信玄餅ソフトプレミアム」が味わえる人気スポット。
✅ 双葉サービスエリア(上下線)
甲府周辺で信玄餅ソフトが食べられる穴場スポット。
✅ 八ヶ岳PA(下り)
標高の高い八ヶ岳エリアで食べるひんやりスイーツは格別!
🚗 山中湖・富士五湖周辺の道の駅
✅ 道の駅 富士吉田(山中湖エリア)
桔梗屋とコラボした「信玄餅ソフト」が楽しめる。登山客にも人気!
✅ 道の駅 こぶちざわ(八ヶ岳エリア)
八ヶ岳周辺で楽しめる限定スイーツが豊富。信玄餅ソフトも販売あり。
山梨へ行く機会が多くその度に信玄餅ソフトを食べています
— ふみsun (@147fumipapa345) December 21, 2024
そんな中、御用達のコメダとコラボ
早速賞味に行きました
黒蜜ときなことソフト
デニッシュの中にはモチモチ食感クリームがサンド
和と洋の絶妙なハーモニー😋
シロノワールと紅茶で優雅なティータイムを満喫しました
※左が信玄餅ソフトです pic.twitter.com/iG2DMYbrUb
信玄餅ソフトの口コミ・評判
実際に食べた人の口コミをチェック!
✅ 「黒蜜×きなこ×ソフトクリームの組み合わせが最高!」
✅ 「お餅のもちもち食感がソフトクリームとよく合う」
✅ 「サービスエリアや道の駅で気軽に食べられるのが嬉しい!」
❌ 「黒蜜がたっぷりで最後のほうが甘すぎるかも?」
❌ 「人気店は混雑していて並ぶこともある」
信玄餅アイスというのがあったので買ってみた。お餅、黒蜜、きな粉がちゃんと入っていてめっちゃ美味しー🎶 pic.twitter.com/H4EAjHqrO9
— パラダイス (@paradiseDEN1109) February 12, 2025
まとめ:信玄餅ソフトは山梨の観光地・SA・道の駅で楽しめる!
桔梗屋直営店やカフェで本格的な信玄餅ソフトが食べられる
談合坂SA、八ヶ岳PA、道の駅富士吉田などでも購入可能
山中湖・八ヶ岳エリアの道の駅で食べられることも!
山梨旅行の際は、ぜひ信玄餅ソフトを味わってみてくださいね♪