
オレオストロベリーどこで売ってる?オレオのいちごクリーム味は日本で買える?ヨドバシで売ってる?
サクサクのココアクッキーと甘酸っぱいいちごクリームが絶妙にマッチした「オレオストロベリー(オレオいちごクリーム)」。海外では定番のフレーバーですが、「日本で買えるの?どこで売ってるの?」と探している人もいるようです。
そこで今回は、オレオストロベリーが買えるお店や通販サイト、ヨドバシカメラの取り扱い情報、口コミなどを詳しく紹介します!
🇰🇷🍪🇰🇷
— 🌷🎶baccara🎶🌷 (@shiho_8888) November 16, 2024
韓国土産は
リクエストが多い#maxim#オレオ
韓国限定の
シナモンロール✨
ストロベリー✨
ミント✨
日曜日のおはよ〜
🇰🇷🍪🇰🇷 pic.twitter.com/8dvARV62Fy
オレオストロベリーは日本で買える?販売店まとめ
オストロベリーは日本国内では常時販売されているわけではなく、輸入食品コーナーや通販サイトで見つかることが多いです。
1. ヨドバシカメラ(ヨドバシドットコム)
ただし、オレオストロベリーは常に在庫があるわけではなく、時期によって変動するため、オンラインでの在庫チェックが必須です。
2. Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング
確実に手に入れたいなら、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングが便利です。 特に並行輸入品や海外版オレオが販売されていることが多く、男の子も可能です。 価格は変動するので、最安値をチェックしましょう。
3. コストコ・KALDI(カルディ)・成城石井
輸入食品を扱うコストコ、KALDI(カルディ)、成城石井などでも見かけることはあります。 特にコストコでは海外版オレオが大量パックで販売されることもあるので、ストックしておきたい人におすすめです。
4.ドン・キホーテ・ヴィレッジヴァンガード
ドン・キホーテやヴィレッジヴァンガードでは、海外のお菓子を待つことが多く、オレオストロベリーが入荷することもあります。店舗によって微妙が異なるため、見つけたら即ゲットが鉄則!
5. 輸入食品専門店・韓国スーパー
韓国版のオレオストロベリーもあるため、新大久保や鶴橋の韓国スーパー、輸入食品専門店で販売されることがあります。韓国のお菓子が好きな人は要チェック!
チョコクリームやミニサイズも!
オリジナルのバニラクリーム、やっぱり人気
オレオストロベリーの口コミ・評判
実際に購入した人の口コミをチェックしてみました!
良い口コミ
✅いちごクリームの甘酸っぱさが絶妙で美味しい!
✅普通のオレオより軽めの味で、食べやすい
✅海外のお菓子好きにはたまらないフレーバー
✅輸入品なのでレア感があって特別感がある
気になる口コミ
❌日本では売っている場所が制限されている
❌並行輸入品は価格が高くなることも
❌国によって味が微妙に違うので好みがわかれる
名電通おやつクラブ vo842#オレオ#いちごクリーム
— ☎meidentsushop名電通【公式】 (@MeidentsuShop) October 10, 2024
オレオって美味しいですよね🤤
昔シンガポールに行ったときストロベリークリームのオレオにハマってめっちゃ買って食べてました🍓
懐かしいー!#N氏のお菓子コレクション #公式スイーツ同好会 #企業公式おやつ部 pic.twitter.com/M4r1agxuLq
まとめ:オレオストロベリーを買うならネット通販が安心!
オレオストロベリーは日本国内では日常販売されているわけではないため、確実にゲットするならAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの通販が便利です。
また、ヨドバシカメラやカルディ、コストコ、ドン・キホーテなどもありますので、近くの店舗をチェックしてみましょう!
見つけたら即ゲット!甘酸っぱいオレオストロベリーをぜひ楽しんでみてくださいね♪
オレオ いちごクリーム
— さくらんぼ7 (@sakuranbonouta7) February 3, 2025
久しぶりにオレオを食べたw
甘いw
(* ゚∀゚)#おやつ #お菓子 #いちご #オレオ pic.twitter.com/tFrtEvs63R