
Ep-2 人間ドックと再検査
人間ドックと再検査、去年の読書や最近読んだ本についてお話しました。
読書メモ
【タイトル】PACHINKO パチンコ
【著者】ミン・ジン・リー
日韓併合下の釜山沖の小さな島、影島。下宿屋の娘、キム・ソンジャは、粋な仲買人のハンスと出会い、恋に落ちて身籠るが、実はハンスには妻子がいた。妊娠を恥じる彼女に牧師のイサクが手を差し伸べる。二人はイサクの兄が住む大阪の鶴橋へ。しかし過酷な日々が待ち受けていた――。
著者は米国在住の韓国系アメリカ人の方で、かなり長い期間の取材等に基づく話で、私はまったく知らなかったのですが、2017年に発表されたこの本は、全米図書賞の最終候補に選出されオバマ前大統領が「2019年のフェイバリット・ブックス」として推薦されるなどして、全米ベストセラーとなったそうです。
韓国から日本に渡った在日コリアン4世代の話で、話の大半は日本が舞台となっており、在日コリアンの方の様々な苦悩や状況がリアルで、こういう題材の本は今まで読んだことがなかったこともあり、その生き方等いろいろと考えさせられました。
文庫の上下巻で700ページ以上あったのですが、年始から正月休み中には読み切りました。