![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103548324/rectangle_large_type_2_bceb68959dd59ecdefbd7ead3dc67d4d.jpeg?width=1200)
私、 熟年離婚します。-2-
~ さらば、夫よ! ~
ゆきひら
私は、夫から離婚宣告されて約1年が経過した、50代の主婦です。訪問看護師をしています。
noteは始めたばかりで不慣れですが、書くことが割と好きで、以前はブログに書いていました。娘に「noteっていいよ」と勧められ、こちらに引っ越してきました。
去年の終わり。私は生まれて初めて美容整形外科の門をくぐりました。苦悩の多いために生じたのか、おでこの皺が気になりだしたんです。ですので、額にボトックス、おまけで、ほうれい線にヒアルロン酸を入れてみました。
良いですねぇ! 毎日のメイクが楽しくできます。おすすめです。伴侶はなくとも女性であることは大事にしたい、そんな心境です。
私と同じく離婚宣告されて落ち込んでいる方、これからひとりで生きていかねばならない、そんな不安の最中にいる方、そして誰より私自身に「大丈夫!」と言いたい。そんな気持ちで書いています。
※本記事は許可なく第三者へ公開すること、または本記事の内容を転載することを禁止しております。場合によっては法的措置をとらせていただきますのでご注意ください。
♦♦♦ 子供らの反応 ♦♦♦
年末年始は息子も帰省していた。
息子は私達夫婦の離婚には反対しており、父親がやがて折れて、元の鞘に戻るであろうと考えていたようだった。
自衛官って、銃弾や爆薬を使うような危険な訓練に入る際、家族に向けて遺書を書かせるようなんです。この遺書のなかに「二人が仲良かった頃に戻って、一緒に暮らしていて欲しい」と書かれていました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?