私、 熟年離婚します。
~ 私達夫婦の離婚劇も終盤にさしかかってきたようです ~
ゆきひら
私は、夫から離婚宣告されて約1年が経過した、50代の主婦です。訪問看護師をしています。
noteは始めたばかりで不慣れですが、書くことが割と好きで、以前はブログに書いていました。娘に「noteっていいよ」と勧められ、こちらに引っ越してきました。
なぜ、私達夫婦が離婚に至るのか、私はきちんと理解したいと思い、実況中継のように書き綴ってきました。
自分の顔を見たい時、人は鏡を見ます。鏡を見ることで、自分の顔がどんなだか知れます。
書くことには、自分のこころを鏡で写して見ようとしているようなところがあります。
同行二人。この世では皆がひとりぼっちで生きているように思えますが、そうではない。
私とわたし。辛さ、哀しさに打ちひしがれ、滞りそうになる「私」の手をを明るい方、明るい方へと引こうとする、もう一人の「わたし」との同行二人である。
書くことで、私は、もうひとりの「わたし」を見失わないようにしているんだと思います。
今、私が平静(落ち込んではいるんですが)でいられるのはここで書いてきたおかげもあると言えそうです。
私と同じく離婚宣告されて落ち込んでいる方、これからひとりで生きていかねばならない、そんな不安の最中にいる方、そして誰より私自身に「大丈夫!」と言いたい。そんな気持ちで書いています。
※本記事は許可なく第三者へ公開すること、または本記事の内容を転載することを禁止しております。場合によっては法的措置をとらせていただきますのでご注意ください。
♦♦♦ 再度、夫婦間売買へ ♦♦♦
私が考えたのは、①自宅の価格をもっと下げてもらうこと ②慰謝料の増額 です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?