![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31911204/rectangle_large_type_2_f5036c88b917a8c87bf8e50f4bcb4d1e.png?width=1200)
空と言葉
今日の空
今日は少し遠出して撮った空。
仕事で千葉まで行く用事があって横断歩道待ちに一枚パシャり。
夏らしい爽やかな空と、街らしい規則正しい建造物が並ぶ空。
今日もたくさんの人がこの空の下を歩いてた。
言葉の話
ことばの語源は"事"を表す"言"という字を事実を伴わない口先だけのものにするために"端"という字を加えて"ことば"になったものらしい。
口先だけの軽いもの。
最初はそういうものだったとは思えないほどに今の言葉の意味は深い。
話し方、話す人、選ぶことば、伝える場所。それによって伝わる内容や重さも変わる。
だからこそ難しいし、だからこそ面白い。
ことばの力は偉大すぎるほどに大きくて、何度も自信を失いかけた自分を支えてくれた。
"言葉を軽んじる。"ネット社会になるにつれて、その風潮は加速度的に上がっている。
言葉は軽くなんてない。人を生かすのも言葉。人を殺すのも言葉。
あなたにとっての言葉はどんな存在ですか?
日々自分にも問いかけたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![にし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32931392/profile_8cdf2e1f48046ce5f5c484faa5b122ec.png?width=600&crop=1:1,smart)