![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11644941/rectangle_large_type_2_b3f199ed6717df5872be2100466a27ca.jpg?width=1200)
#131 不器用だからこそ、1つずつ解決していくやり方を大事にしたい
僕は昔から不器用だ。
何かを同時に考えながら、全部やりきることがなかなかできない。
それでも、やるべきことはやりきりたいし、やりきるタイプではある。
じゃあ、いつもどうやって不器用ながらやってこれているんだろう...。
ーーーーーーーー
「1つずつ」
これが、自分なりのやりきるためのキーワード。
やるべきことはたくさんあっても、書き出すか頭に浮かべたときに、今何をやるのか1つだけ決める。
その時間は基本的には決めたそのことだけを考えて取り組むようにする。
1つなら集中してやることはできるから。
ーーーーーーーー
でも、最近それが時々意識できていなくて、心にもやもやを抱えたまままいろんなことに翻弄されている感覚があった。
その要因の1つはわかっているので、最短でそれを解決できるように取り組んでいる。
しばらくもやもやは続くだろうけどやりきりたい、やりきれると自分を信じて、1日1日を大事に過ごしていきたい。
とりとめのない、文章になってしまったけどこれが不器用なりの、今の自分の現在地。
#モノコトリー #カメラ #写真 #日記 #エッセイ #ブログ #note #毎日更新 #131 #不器用 #やりきる力 #もやもや #現在地
いいなと思ったら応援しよう!
![にし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32931392/profile_8cdf2e1f48046ce5f5c484faa5b122ec.png?width=600&crop=1:1,smart)