
Photo by
syd_concierge
公共交通における街づくりシンポジウム
#街づくりシンポジウム #公共交通 #市民の声 #交通事業者の声
公共交通における街づくりシンポジウム
土曜日はシンポジウムに参加していました。
だいたい政治的には縦割りだったりします。
街づくりと公共交通は別のセクションなんです。
けれど、そこに住まう市民、国民は
町も交通も一つなんですよね。
これを分けて考えるほうがおかしい。
全ては繋がり、繋がっているのです。
免許返納しても生活できない人が
結局事故につながったり。
学校までの通学手段がないから
結局親が車で送っていったり。
車もCO2も減りませんわね!
国、県、市、町ぐるみで
公共交通網考えないといけないです。
まぁ利用者が少ないから減らします。
運行時間が増えれば、利用者は増えます。
スマートシティー化も含めて
いろいろ考えていかないといけないと
考えさせられるシンポジウムでしたよ。
本日は出張です。
土曜日のお酒でちょっと体調戻らない感じですが
なんとかがんばってまいります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
