2024年あけましておめでとうございます
2024年あけましておめでとうございます
31日からの雨から
比較的暖かく、穏やかな元旦を迎えました。
私の元旦は、ルーティーンに沿って動きます。
・5:00起床
・近所の神社3か所、三社参です。
・お賽銭は485円
四方八方からご縁がありましすように。
すべて50円玉と5円玉で用意します。
・最後の神社をお参りしたら・・・
市長に偶然あいました。
昨年もお世話になりましたが、
今年もお世話になりそうです。
早速お賽銭の効果ですかね。
・いったん家に帰り、新聞を読みます。
気になる記事は写メ撮ります。
・最後に御参りした神社へは再度お参りします。
お参りした後、御朱印に並びます。
お正月は金文字なので・・
昨年は切り絵でしたが、
今年は龍の刺繍御朱印でした。
いろいろ考えますね
・再度帰って、お神酒をいただきます。
・だらだらモード突入です。
・昼くらいに年賀状を取ってきて、
出してない方へお返事じをかきます。
今年は年賀状納めを宣言しているので、その旨
お伝えいたします。
代わりにLINEのQRを付けてます。
・再度だらだらして・・・
15:00くらいから、また飲み始めます。
・とととと・・
今年は事件が起きました。
地震発生です。結構揺れました。
治まりつつあるのでしょうが・・
ダウジングのおもりが結構微振動してます。
・振動はしていますが。
明日はお寺さんへ御年賀を持っていくので
のし袋を用意して、名前と金額を書いて
お金を入れて、準備完了です。
・あとは初夢を覚えていられるか否かですね
こんな元旦ですが
今年は龍が暴れたのか、大変な元旦になってしまいました。
皆さん、どうか命の安全を確保して
行動してください。
不安症を抱える我が家は、何処が一番安全か
確認しつつ、過ごしております。
本年もできるだけ
連続投稿をしていこうと思っております。
皆様の応援が励みとなります。
1年間健やかに過ごせますように。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。