![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70030028/rectangle_large_type_2_c1a1b8893e0b17d148f4e7f5a4bbd957.png?width=1200)
日曜日はアニメ三昧 22_03 ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
#ANEMONE #交響詩篇エウレカセブン #ハイエボリューション #日曜日はアニメ三昧 #劇場版 #アニメ
ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション
劇場版『交響詩篇エウレカセブン
ハイエボリューション』シリーズの第二弾です。
エウレカの魂の軌跡、つくりかえようとする魂
この鎮魂と救いでみあります。
第1作『ハイエボリューション』
2017年で描かれたのは、少年レントンの視点
第2作『ANEMONE』
2018で描かれたのは、
消失してしまったレントンと再会するため、
世界の創造と破壊を繰り返す
エウレカをアネモネ=フウカが救う物語ですね。
2017年くらから、
バーチャルダイブなんて流行っていたのかと
思わせる感じですね。
今はバーチャルダイブは当たり前になってますけど。
さて・・
アネモネ=フウカと
フウカの父、が残したコンシェルジュ=ドミニクが
戦いを通じながら、エウレカを救うのですが・・・
帰らぬ父を待って7年
フウカは成長し戦いの中で、父が残した記憶
父がやり残した事を成し遂げるのです。
ASSIDに属するアネモネは、唯一
人類の滅亡から救う救世主となるのです。
父イシイケンは7年前、
風の棟で大きな犠牲をはらい
ダイブから帰還する事ができませんでした。
アネモネは、この混沌の世界で
選択と覚悟をしいられます。
そんな中父が残した言葉を思いだします。
「何が正しいことだったか、自分で考えろ」
「相手を許す事ができたら、自分も許される」
「自分の測りで他人を決めない」
心に残りますね・・頭痛いです(笑)
なんか映像もちょっEvaちっくですが
結局エウレカを救うのですが。
エウレカが探し求めていたレントン
エウレカが生きかえらせようと破壊と創成を
繰り返したレントン
なんと・・・
そして2021年完結編で、全ての答えが
でも・・観てないのですよね
2021年11月だから、まだビデオ発売は先ですよね
歌
RUANN:「There's No Ending」
挿入歌
やくしまるえつこ+砂原良徳
「Ballet Mecanique」
挿入歌
KAGAMI:「Tiger Track」「SPARK ARTS」
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうござます。
みなさまに感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![鎂灿(meecyan) み~さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35960749/profile_6ec9f8177700865f37b3c45c58c0509b.png?width=600&crop=1:1,smart)