![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59288112/rectangle_large_type_2_2c10cc28c6b21ed2a82a4d200eba9ac4.png?width=1200)
Photo by
yumenotamago
口は災いの元
#口は災いの元 #コミショウ #漢字の語源 #会議 #自己探求 #認められたい自分
コミショウなのに・・・やっちまった
自称コミショウなんですけどね。
ワイガヤ的会議で沈黙は悪なんです。
なので、ついつい口火を切ってしまいます。
そうすると誰かがしゃべり出す。
誰かがしゃべっていると安心なんですけど
だんだん気持ちが乗ってきます。
気持ちが乗ってくると、
目立ちたいんでしょうかね。
ついつい口が緩む、口をすべらしてします。
結果、言ってはいけない事を言ってしまい
収集がつかなくなる。
心の中では
<また、やっちまったな>
という声が響きまわり、リカバリー不能。
この、<また>がミソです。
学習能力ZERO(涙)
口は災いの元、串刺ししたい
口は災いの元
肝に命じていたのに
また、また、また、やっちまった感
半端ないです。
自己探求すると・・
やっぱり目目立ちたい。
自分の行動を認めてほしい。
皆にすごいと褒められたい。
システムや組織の脆弱性、それを決めた
人達を見下している。バカにしている。
だから自分の正当性を認めさせたい。
そんな感情が見え隠れしている。
結局誰かに認めてほしいのかもしれませんね
だから、ある事ある事、秘密の事も
全部ノリノリでぶっちゃけてしまう。
ちょっとだけ反省・・
でも3日経つと忘れてしまうので
またやらかしてしまう。
串
串と言う字は、口と口を棒で刺して止めています。
私も時にはこの串のように、
口を串刺しないといけないのでしょうね。
本来は、物と物を貫く事のようですけど
私としては口を貫いてピン止めしておきたいですね。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。
ステッカーでも貼っておくか(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![鎂灿(meecyan) み~さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35960749/profile_6ec9f8177700865f37b3c45c58c0509b.png?width=600&crop=1:1,smart)