![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83511604/rectangle_large_type_2_733d9e5bb80ab2fc944c5e9a2c2749ca.jpeg?width=1200)
ゴミ処理機来たー・・内容積スクな
ゴミ処理機来たー
意気揚々と、開封の義
しかし、ポッド、内容積少ない
日立が3kg パナは6L表示、実は2Kg
でも図体はデカイ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1658957745708-yfYKNgZjFE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658957774125-SltOvZZuGq.jpg?width=1200)
そして、ブロックを買いにいき
ベランダのブロックの上に設置
実は日立のマシンは直置きしてたので
ベランダがかなり汚れてしまっていた。
今回はひとまずブロックの上に置けと
指示書があったので設置
写真は無(夜だったから)
実際にはそんなに生ごみ無かったので
快適にしょり、そして静か
まぁ新しいからね、また10年頑張ってや!
補助金申請
市役所の生活環境課で補助金申請
そんな課あったんだと思ったけど
お兄さんが親切に対応
書類3枚
全部紙・・今時電子申請にしてくれれば
簡単なんだが・・支払いも振込じゃなく
PayPayで良いんだがと思いつつ
受理してくれた
支払いは込み合っているので1か月後らしい
うーーん家計は苦しいなーーー
これ以上何も壊れない事をいのりつつ
お盆へ向けて、またいろいろ準備しないといけない
今年は新盆ではないからいいが
やはりお供えとか供花とかもろもろ
なんとかがんばるか・・
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![鎂灿(meecyan) み~さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35960749/profile_6ec9f8177700865f37b3c45c58c0509b.png?width=600&crop=1:1,smart)