BiZHiNT
#BiZHiNT #安藤百福 #カップヌードル #日清食品 #ワンピース #進撃の巨人 #パリダカ #XL25R #ホンダ
magazine
無料の冊子、magazineをいただいたので、
なんか書きたくなった。
おっと知り合いの社長が出てた
すごい
今回の冊子には
「成功を語るな。失敗から考えろ。」安藤百福氏の
言葉が冒頭にあり、読み物としてもええ感じでした。
日清食品の創業者ですね。
あのカップヌードルの生みの親です。
「食足世平」<しょくそくせへい>という造語も、
残していますね。
みんなご飯をお腹いっぱい食べられれば、
世の中は平和になるよ。
そんな想いが込められているのでしょうね。
カップヌードル
若い方たちは知らないでしょうけど、
カップヌードルを一躍有名ににたのは、
「あさま山荘事件」でしょうね、
機動隊員が雪山の別荘地で、
立てこもり犯に対して、長い戦いのさなか、
温かい食べ物が食べられる嬉しさを、
語っていたと思います。
まさに「食足世平」ですね。
カップヌードルは、
毎回色々なCMを流してましたね。
私の印象は、ホンダがパリダカ(XL250R)を発売
した時だったと思いますが。
砂漠でカップヌードルを食べるシーンが、
心に刺さっています。
なぜだかはわかりませんけど。
最近では、ワンピースや進撃の巨人等
アニメとコラボしたCMも話題でしたね。
安藤さん、空の上から見ていますかね。
あの時代よりは豊かになったかもしれませんが、
まだお腹いっぱい食べられない人も世界中に居ます。
残された私達は、
更に知恵を出して、この時代を後世に引き継いで。
行かなければなりませんね。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。
しかし・・YouTubeってなんでもあってすごいわ!
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。