
No.4-株式会社北尾化粧品部
クリエイターさんと創造したい新しい製品
日本の美を表現したシンプルで上質なコスメ
どんな会社ですか?
大正8年(1919年)に曽祖父が個人営業で化粧品製造を始めて以来、当社は100年あまり化粧品の製造販売を行ってきました。時代とともに、製造受託と自社ブランドの拡大に努めてまいりました。長年の経験と、日々の研究、市場リサーチで培ってきたネットワークで、製造・販売・輸入・OEM事業など幅広く対応しています。企画、販促物制作、営業、薬事対応にいたるまで化粧品にまつわることならワンストップで提供できます。
主にスキンケア、ネイルケアを中心に幅広い製品を取り扱っています。中身は国内製造のものもあれば輸入品もありますが、人にも自然にも優しく高品質なものを厳選しています。それらをパッケージングしてお届けしています。主にバラエティストア(LOFT様や東急ハンズ様)など高い感度の消費者向けの生活雑貨店や、生協のカタログ、エステサロンなど長年の信頼をもとに幅広い場所でお取り扱いいただいています。
今後は、化粧品をより多くの人に届けれるように取り組んでいきたいと考えています。日本の化粧品 =「J-Beauty」がコスメ市場により広く認知されるように事業を展開していきたいと考えています。

素材・技術について
主力商品である「HOMEIウィークリージェルネイル」は、誰もが安全に簡単に自宅でネイルケアができるように開発された人気商品です。中身は台湾の協力工場と共同開発を行い、製造から仕上げまでを一つ一つ丁寧に検品し、徹底的な品質管理を行っています。ジェルネイルを固めるLEDライトは、25秒で硬化できます。当社の主力ブランドの1つです。
また、現在力を入れている抹茶成分を配合したスキンケアシリーズは、オーガニック認証を受けた京都の製茶場の抹茶とチアシード、キヌア、アサイーなど当社の主力ブランドの1つです。

ここがスゴイ!
・販路の広さ
長い経験と信頼から、国内では継続性の高い取引先を持ち、海外にも韓国、アジア、アメリカなど11ヵ国に販路を持っています。アメリカに事業所があることで、世界の化粧品の動向を先取りできるのも強みです。
・外注先とのつながり
原料メーカーや容器メーカー含めた資材メーカーなど化粧品の製造販売にまつわるさまざまな外注先とのつながりがあります。スキンケア、ボディケア、ヘアケアを中心に希望通りの製品を作ることができます。
・提案型の営業
処方、原料、販路含めた幅広いご提案が可能です。
・OEM事業
ヒアリングから企画開発、販促サポート、薬事チェック、製造まで、化粧品にまつわるそれぞれの分野に専門知識を持っており、トータルでサポートができます。
・徹底的な品質管理
重点から梱包まで、不具合がないか一つ一つ丁寧に検品しています。

苦手なこと
・ECサイトやSNSマーケティング
・ECでの販売
・ボトムアップ型の製品開発
作っている主なプロダクト
HOMEIウィークリージェル
爪に塗ってライトに当てて25秒で硬化でき、オフするときはぺりっとはがすだけなので、自宅で簡単にセルフジェルネイルができます。
「KITAO MATCHA BEAUTY」シリーズ
オーガニック抹茶を配合した海外向けのスキンケアラインです。日本製でシンプルなスキンケアラインのブランドです。

工場の様子
充填の流れの様子



今回のプロジェクトでやりたいこと
私たちの会社は、長い歴史により国内海外含めた販路を多くもっています。今後はオフラインの販路だけでなく、オンラインの強化、主にECサイト、SNSを強化したいと考えております。
今回のプロジェクトを通じて、お客様だけではなく社内のスタッフも自身でも使いたい、家族にも届けたいと思えるような商品をつくりたいと考えております。
これまで自社商品やOEM向けのパッケージや販促物を制作してきましたので、中身や容器、箱などの資材の仕入・化粧品のルール(薬事)は当社でできます。
今回は、外部の方と一緒に新しいパッケージや販促物だけでなく、ECマーケティング、ブランディングといった、ゼロからのコンセプトを含めて一緒に作り上げられたら嬉しいです。
当社のブランドコンセプトとして「優しく、ここちよく。そして、健やかに美しく」を掲げています。今後は、より新しいアイデアが生まれるように、スタッフ各々がものづくりをコンセプトから商品の完成まで一貫してできるようにしたいです。
人が変わるよりも先に、商品が生まれることで空気感が変わると考えています。そんな流れができて、次の世代が育つような1つのきっかけにしたいと思っています。
日本の化粧品は韓国コスメに押されています。シンプルで高品質で想いがあるメイドインジャパンの化粧品を作りたいです。

その他のエントリーを見る
No.1-株式会社山岡金型製作所
No.2-カナビー株式会社
No.3-株式会社現代工業
No.5-株式会社三栄金属製作所
生野ものづくりタウン事業について詳しく知りたい方へ
こちらの記事も参照ください。
↓生野ものづくりタウン事業AWRD情報はこちら↓
https://awrd.com/award/monotown2024