
「渋谷の星」放送後記 #111
2025年1月7日(火)
87.6MHz渋谷のラジオ「渋谷の星」。新年初回の生放送は無事終了。毎年恒例の新春対談。今年はアーティスティックスイミング(旧シンクロナイズドスイミング)界のレジェンド、小谷実可子さんと渋谷区長との対談。特集第1弾は、小谷さんが水泳を始めた経緯や五輪大会のエピソードなどを熱く語られた。区報の特集面はこちら⤵️
スタジオゲストは特集面を執筆されたフリーライター、鎌田幸世さん。オープニングではお正月トークを展開。力尽くで水泳に繋げた感も否めないが、雪の中で泳いだ体験も温泉プールが故障だった話も本当。
続く天気予報は七草の話題。時間が無くて詳しく話せなかったが、実はお粥を作る暇がなくて、柚子茶漬けにフリーズドライの七草を振り掛けて食べてしまった。無病息災の2025年を願う。
特集コーナーは鎌田さんと水泳トークを。小谷さんは私と同世代(ほぼ同い年)でありながら、子供の頃に既にシンクロが出来る環境があったことに驚く。やはり東京は良いなぁ、チャンスの多さが違うと思ってしまった。やりたくても出来る環境が無ければ出来ない。子供の才能を発見し伸ばすには環境が大切である、と地方出身者の私は切実に思う。
エンディングは今年の抱負を。健康である事は第一条件。健康でなければ取材も放送も何も出来ない。そして「日本一の広報ラジオ番組に!」と初めて電波で宣言した。新春対談ならばきっと職員の方も試聴されているはず。全員で同じ目標に向かって進もう!例え世代交代したとしても。
アーカイブ⬇️試聴可
📸メモリアル・フォト

鎌田幸世(かまたさちよ)さん
鎌田さんもピンクのセーターも可愛い💕

お正月らしい紅白の衣裳で。赤いセーターは20年以上前に、母の還暦祝にプレゼントした物だ。まさか自分で着るとは夢にも思わなかった。
今週もお聴き頂き心からありがとうございました。来週は紙面制作スタッフ、高坂信也さんをお迎えしてお送りします。また来週ラジオでお会いしましょう💫✨
渋谷のラジオ「渋谷の星」
毎週火曜11:10~11:55
パーソナリティ&ディレクター
名倉一美(なぐら ひとみ)